2013/06/21(Fri) 14:
10:21

富士宮から静岡へ寄り、
COUNTRY MARKETさんへ
ブローチを少しだけ納品してきました。

夜はCOUNTRY MARKETのSさんとクウノムへ。
こじんまりとしたかわいいお店ですが
クウもののメニューが盛り沢山でどれもおいしい♬
写真は、つきだしなんですが。
この揚げたものなんですか?って。。。
カレーパンでした!
つきだしにカレーパンってのも斬新でしたが
これがまた美味しかったのです!
静岡、美味しいお店がいっぱいあっていいなぁ~(*^ ^*)

静岡では1泊して翌19日(水)。
ミヤッチことミヤチヤスヨさんの
マラカスボウヤの展示をしているというので
つばめ雑貨店さんへ。
残念ながらお店は閉まっていましたが
お庭が素敵で、お庭にもボウヤがわんさかいたので
ちょこっと。。。こっそり。。。
のぞいてきました。。。(笑)

鳥仙珈琲さんで珈琲豆を買って
おすすめのお店ないですか?と紹介していただいたお店。
鳥仙さんからほど近いつきさむさんでお昼ごはん。
懐かしい味のするナポリタンをいただきました。
つきさむさんの本棚には山に関する本がたくさん!
山がお好きなんですか?と聞いていたら
夏の間、3ヶ月ほどお店を閉めて
北アルプスの山小屋へ行くのだそう。。。
ほ。。。ほんきっ!!
9月に松本で企画展に出すので良かったら寄ってください~なんて
お話もできて楽しかったです♬
そして、つきさむさんから角を曲がってすぐのところの
雑貨屋さんfigsさんにも立ち寄り
ここでもいろいろおはなしして
静岡をあとにしたのでした。。。

ぽつぽつと降り出した雨の中、静岡からバイパスを走り
浜松で休憩。
茶房ギャラリーすいかさんへ
挨拶がてら立ち寄りチーズケーキのセットをいただき
納品もう少しお待ちください~。。。なんて言いつつ
ここでもおしゃべりして。
RYU GALLERYさんでは次の個展のお話をいただき。
COUNTRY MARKETさん、すいかさんでは
注文をいただき。。。
Face to Faceで次へ繋げていくことの大切さを再確認し
がんばらなくちゃ!と思ったのでした~☆
** 余☆談 **
前回の静岡の日記を読みかえしたら。。。
帰りに温泉&マッサージ。。。
まったく同じことをしてました。。。
おっさん化にはどめはきかず。。。(爆)

あ、でもでもお土産はガーリーに
葵煎餅本店のカステラ煎餅♬
| top |