2013/02/24(Sun) 23:
57:03
2月18日(日)四国珍道中3日目。
ホテルが素泊まりだったので。。。

よしやで朝うどん。
ここは1日目にしょうゆを食べたところ。
冷たかったな、、、と思ってかけのあつあつを♪

朝イチ、9時からオープンの東山魁夷せとうち美術館へ。
瀬戸大橋のたもとで瀬戸内海を一望できる
素晴らしいロケーション☆
もちろん、東山魁夷の幻想的な作品世界にも浸れます。

そして、丸亀から高松へ移動。。。
この三日間、移動中ずっと目が釘付けだったのは。。。
日本昔話に出てくるようなさんかくのお山だった!
もう、いたるところにぽこぽことかわいいお山が。。。
本州と風景が違うのです!

高松ではフェリー乗り場からほど近い
倉庫街を改装してお店がいろいろ集まった北浜alleyへ。

その中の1軒、Naja。

お昼です。
今回はうどんでなくておされランチ♪
まちのシューレ963。

自家焙煎コーヒーのお店、プシプシーナ珈琲で
あわあわふわふわのカフェオーレでひとやすみ♪

さて、そろそろ家路につかないと
日付を超える前に家にはつきませんよ。。
と言いつつ、帰る前にもう一軒!
最後のうどんは、うどんバカ一代☆

人気の変わりうどんは釜バターうどん。
通称 (!?) カルボナーラうどんっ!!
うどんにバターと黒胡椒、たまごを溶いてまぜまぜして食べると
あら不思議☆カルボナーラの味がするんです!
これがまた美味しいんです!!
そんな最後のうどんは
時間的におやつな感じでした。。笑

さようなら、四国~!!
またくるぜ、四国~!!!
せとうちの工場群もすごかった~!!
行った人みんなが住みたいー!
また行きたいー!って言ってたのが
私も行ってみてよく分かりました(*^^*)
また行きたいなあ~って
帰り道からすでに思ってたからね。
今年は瀬戸内国際芸術祭もあるし!
瀬戸内の島巡りしたいなぁ~。。。
ホテルが素泊まりだったので。。。

よしやで朝うどん。
ここは1日目にしょうゆを食べたところ。
冷たかったな、、、と思ってかけのあつあつを♪

朝イチ、9時からオープンの東山魁夷せとうち美術館へ。
瀬戸大橋のたもとで瀬戸内海を一望できる
素晴らしいロケーション☆
もちろん、東山魁夷の幻想的な作品世界にも浸れます。

そして、丸亀から高松へ移動。。。
この三日間、移動中ずっと目が釘付けだったのは。。。
日本昔話に出てくるようなさんかくのお山だった!
もう、いたるところにぽこぽことかわいいお山が。。。
本州と風景が違うのです!

高松ではフェリー乗り場からほど近い
倉庫街を改装してお店がいろいろ集まった北浜alleyへ。

その中の1軒、Naja。

お昼です。
今回はうどんでなくておされランチ♪
まちのシューレ963。

自家焙煎コーヒーのお店、プシプシーナ珈琲で
あわあわふわふわのカフェオーレでひとやすみ♪

さて、そろそろ家路につかないと
日付を超える前に家にはつきませんよ。。
と言いつつ、帰る前にもう一軒!
最後のうどんは、うどんバカ一代☆

人気の変わりうどんは釜バターうどん。
通称 (!?) カルボナーラうどんっ!!
うどんにバターと黒胡椒、たまごを溶いてまぜまぜして食べると
あら不思議☆カルボナーラの味がするんです!
これがまた美味しいんです!!
そんな最後のうどんは
時間的におやつな感じでした。。笑

さようなら、四国~!!
またくるぜ、四国~!!!
せとうちの工場群もすごかった~!!
行った人みんなが住みたいー!
また行きたいー!って言ってたのが
私も行ってみてよく分かりました(*^^*)
また行きたいなあ~って
帰り道からすでに思ってたからね。
今年は瀬戸内国際芸術祭もあるし!
瀬戸内の島巡りしたいなぁ~。。。
| top |