fc2ブログ
11月のお知らせ 
11月といえば、去年は初めて益子の陶器市に参加しました。
春もつづけて出店させていただく事ができましたが
今年の秋の益子陶器市はお休みさせていただきます。。。

代わりに、、、というわけではないのですが。


陶器市をはさんでの10月27日(土)~11月11日(日)の間、
もえぎさんで作品を置いていただきます。

陶器市のついでにこちらもまわっていただけるとうれしいです♪


もえぎ城内坂店

栃木県芳賀郡益子町城内坂150
phone 0285-72-6003



* * * * * * * * * * * * * * *

それから、瀬戸の商店街にあるギャラリー、
かわらばん家さんでグループ展に参加させていただきます♪


seto

『小春日和 ~陶五人展~』

11月2日(金)~12日(月)

楽しい動物やほっこりする器など
五人それぞれの作品がそろいます。
ぽかぽか小春日和のひだまりの中、
皆様のお越しをお待ちしております。
~DM文より

<参加作家>

伊藤 みほ  岸川 伸子

辻元 美帆  福岡 明美

若原 文子


かわらばん家

瀬戸市朝日町36番地
phone 0561-89-6775
open  10:00~18:00
close  wednesday


会期中の土日と初日、最終日は作家が交代で在廊します。
わたしは10日(土)に在廊する予定です。

深まりゆく秋の中、女性作家ならではの
小春日和のようなあたたかな作品たちが並びます♪

ぜひ、お出かけください。



* * * * * * * * * * * * * * *


11月23日(金)~
仙台市のフラネさんで平台を使ったコーナー展示をさせていただきます。

インテリアと雑貨のお店なので、小物や雑貨系で攻めたいと思います。
ちょうどギフトシーズンですしね♪


flaner

宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台パルコB1F
phone 022-211-8666
open  10:00~21:00



* * * * * * * * * * * * * * *

以下、ひとりごと。。。






そうか。。。ギフトシーズンか~。。。
11月に入ると街中はギフトシーズンでクリスマス色に染まるのでしょうか。。。

今年は長いこと暑かったので10月も後半だというのに
まったく実感が湧きませんね~。。。

そして、ギリギリになってわたわたと慌てるハメに。。。(>_<)

今日はめずらしく肩こりからくる頭痛に苦しみ、気持ち悪かったです(T_T)
昔っから肩こりがひどくて、慢性化してるせいで麻痺してるのか
頭痛も感じないくらいだったのに。
久々の雨で気圧が変化したせいなのか、急に寒くなったせいなのか。

いろいろと予定がタイトに迫って来ているので
休むわけにもいかず、座りっぱなしで絵付けしていたので
よけい肩はこるわ、集中力は落ちるわ、で。
効率悪いことこの上なし!

でも、おらがやらねば誰がやるーーーっ!?

なので。

やるしかないだす。

落ち着いたら、ゆっくり温泉につかって
おいしいものでも食べたいなあ~。。。ほへーーーっ
 
miho* #-
ゆうさんへ 
コメントありがとうございます!
益子の陶器市、楽しみにしてくださっていたのですね。
今回は、グループ展やら友人の結婚式やらいろいろと重なってしまいお休みさせていただきました。。。
来年の春は参加する予定ですので、楽しみに待っていてくださいね〜!!

来春の励みになります☆
コメントいただき本当にありがとうございました(*^ ^*)
ゆう #-
 
初めてコメントさせていただきます。

今秋も益子の陶器市に出店されていると思いはりきって春に出されていたブースに行ったら伊藤さんのお店がない、、、とても残念でした。

来春の益子の陶器市は期待していてもよいですか?

秘密にする