fc2ブログ
益子日記5。嵐の最終日。 
5月6日(日)最終日。

朝は爽やかなお天気でしたよ!朝は。。。





というわけで。最後の早朝キャッチボール♪





そして、出店中に雷、大雨、ヒョウ、突風。
一瞬にして冠水。。。

このとき、近くでは竜巻が発生していたんですね。
あとから知ったんですけど、何事もなくてよかったです。。。

このあと、またぱぁ~っと晴れたんですが
すぐに本降りの雨で、雨の中、片づけ、搬出。





おつかれさま~の最後の晩餐は
よっしー、ミヤッチ、美帆ちゃん、ヒカリちゃんと
真岡のオサレお好み焼き屋さん、ARIGATOへ。

真岡へ行く途中、通行止めがあったり
電線にいろいろ引っかかっているのを目撃したり
コウヤさんちは停電していると連絡があったり。。。
帰る頃には復旧していて
あかりもついてたのでほっとしましたが。



5月7日(月)

帰る日。晴れ。





みんなで最後の朝ごはんを食べて
掃除、片づけ、お世話になりました~!!





帰り道の途中、真岡で神社発見☆
陶器市のお礼と無事に家まで帰れますようにと安全祈願☆
日本一のえびす様と書かれていましたが
どでかいえびす様に笑いと元気をもらいました!笑





途中の蓮田SAでお昼ごはん。

帰りは首都高とおりました!
トンネルでぐるぐる回るところが
やっぱり目が回りそうでした~(@_@;;)
うぅ。。。
でも、こうやって経験することで
できることがひとつずつ増えて
強くたくましくなっていくんですよね!
(てゆーか、やっぱり無理!って気づいたり?)





帰りも新東名です!
平日なのですいすい。

でも、富士山は雲の帽子をかぶっててはっきり見えず。。。
沼津NEOPASAは駿河湾と茶畑が見渡せてきれいでした♪

しかし、この見慣れた地名まで来たところで
帰ってきた~!って思って油断しちゃうんですよね。。。
でも、静岡は広い!
まだまだ先は長い!
で。
浜松でダウン。。。
1時間ほど車の中で身動き取れずに寝てました。

寝てから最後の力を振り絞ってなんとか無事に帰り着いたのでした。。。

やっぱり、行きより帰りのほうが断然しんどかったです。
 

秘密にする