fc2ブログ
春の七草 
せり
なずな
ごぎょう
はこべら
ほとけのざ
すずな
すずしろ

こどものころ、おばあちゃんと畑に
摘みにいったの思い出す。

七草粥でちょっとは胃も休まったかしら。
でも、もらった大量のお餅を毎日消費して
お餅みたいにムチムチになってきてる気がするんですけど(>_<)


去年やり残した仕事。
最後の窯で釉薬を失敗し、作り直してやっとこさ本日素焼き。
やっぱり絵付けに時間かかるな~。。。

来週早々にまた釉薬のテストしなくちゃ。
という、課題が、、、

今年は改めてきちんと土のこと、釉薬のこと、
勉強し直そうと思ったのでした。
ここのところ感覚でしかやってなかったなぁ~と。
感性、感覚、勘も大切だけど
技術や知識の裏づけがしっかりとないと足元すくわれちゃう。

いろいろ、まだまだ。

未熟者ですが

いろいろ、まだまだ。

やることいっぱいあって、楽しめるぞー!
 

秘密にする