2012/01/07(Sat) 23:
43:03
せり
なずな
ごぎょう
はこべら
ほとけのざ
すずな
すずしろ
こどものころ、おばあちゃんと畑に
摘みにいったの思い出す。
七草粥でちょっとは胃も休まったかしら。
でも、もらった大量のお餅を毎日消費して
お餅みたいにムチムチになってきてる気がするんですけど(>_<)
去年やり残した仕事。
最後の窯で釉薬を失敗し、作り直してやっとこさ本日素焼き。
やっぱり絵付けに時間かかるな~。。。
来週早々にまた釉薬のテストしなくちゃ。
という、課題が、、、
今年は改めてきちんと土のこと、釉薬のこと、
勉強し直そうと思ったのでした。
ここのところ感覚でしかやってなかったなぁ~と。
感性、感覚、勘も大切だけど
技術や知識の裏づけがしっかりとないと足元すくわれちゃう。
いろいろ、まだまだ。
未熟者ですが
いろいろ、まだまだ。
やることいっぱいあって、楽しめるぞー!
なずな
ごぎょう
はこべら
ほとけのざ
すずな
すずしろ
こどものころ、おばあちゃんと畑に
摘みにいったの思い出す。
七草粥でちょっとは胃も休まったかしら。
でも、もらった大量のお餅を毎日消費して
お餅みたいにムチムチになってきてる気がするんですけど(>_<)
去年やり残した仕事。
最後の窯で釉薬を失敗し、作り直してやっとこさ本日素焼き。
やっぱり絵付けに時間かかるな~。。。
来週早々にまた釉薬のテストしなくちゃ。
という、課題が、、、
今年は改めてきちんと土のこと、釉薬のこと、
勉強し直そうと思ったのでした。
ここのところ感覚でしかやってなかったなぁ~と。
感性、感覚、勘も大切だけど
技術や知識の裏づけがしっかりとないと足元すくわれちゃう。
いろいろ、まだまだ。
未熟者ですが
いろいろ、まだまだ。
やることいっぱいあって、楽しめるぞー!
| top |
ひなぎく通信
日々のこと、ものづくりのこと
プロフィール
Author:atelier daisy
atelier daisyは
伊藤みほの工房です。
daisyの花言葉。
平和、希望、乙女の無邪気。
日々の暮らしの中で
あたたかい気持ちになれる
ものづくりができたらな、
と思ってます。
カレンダー
カテゴリ
リンク
置いていただいてるお店と友人のサイトです。
カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
- 2020年01月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年09月 (1)
- 2019年08月 (1)
- 2019年03月 (1)
- 2019年01月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年06月 (3)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年05月 (1)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (3)
- 2015年09月 (3)
- 2015年08月 (9)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (7)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (5)
- 2015年03月 (12)
- 2015年02月 (3)
- 2015年01月 (9)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (6)
- 2014年09月 (3)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (5)
- 2014年06月 (8)
- 2014年05月 (7)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (12)
- 2014年02月 (10)
- 2014年01月 (10)
- 2013年12月 (12)
- 2013年11月 (11)
- 2013年10月 (10)
- 2013年08月 (4)
- 2013年07月 (11)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (16)
- 2013年04月 (6)
- 2013年03月 (12)
- 2013年02月 (14)
- 2013年01月 (14)
- 2012年12月 (13)
- 2012年11月 (11)
- 2012年10月 (9)
- 2012年09月 (13)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (10)
- 2012年06月 (8)
- 2012年05月 (14)
- 2012年04月 (12)
- 2012年03月 (15)
- 2012年02月 (17)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (19)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (13)
- 2011年08月 (20)
- 2011年07月 (11)
- 2011年06月 (11)
- 2011年05月 (14)
- 2011年04月 (24)
- 2011年03月 (26)
- 2011年02月 (19)
- 2011年01月 (18)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (14)
- 2010年10月 (16)
- 2010年09月 (13)
- 2010年08月 (11)
- 2010年07月 (18)
- 2010年06月 (16)
- 2010年05月 (26)
- 2010年04月 (27)
- 2010年03月 (23)
- 2010年02月 (24)
- 2010年01月 (28)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (17)
- 2009年09月 (17)
- 2009年08月 (15)
- 2009年07月 (24)
- 2009年06月 (29)
- 2009年05月 (18)
- 2009年04月 (13)
- 2009年03月 (19)
- 2009年02月 (17)
- 2009年01月 (13)
- 2008年12月 (12)
- 2008年11月 (7)
- 2008年10月 (12)
- 2008年09月 (11)
- 2008年08月 (8)
ブログランキング
応援クリックお願いします!
お便りBOX
お問い合わせ、メッセージなどはこちらからお寄せください。
RSSリンクの表示
Translation
Present's by サンエタ
お気に入り