2011/05/11(Wed) 21:
43:41
明日から、四日市でのグループ展に
参加させていただきます。
『天然素材のここち良さ』展
5月12日(木)~27日(金)
<参加作家>
すずきめぐみ(陶ボタン) 今井亜希子 (革小物)
伊藤 みほ (陶器) 井上 祐子 (洋服)
Herp (モザイクタイル) bio garden (多肉植物・雑貨)
Ayami (洋服・布小物) にわとり屋 (天然素材のリースや雑貨)
space-e
四日市市中川原2-5-6
phone 059-354-1637
open 11:00~16:00
close wednesday
天然素材のここち良さ、手づくりのぬくもりのある作品たちが並びます。
私は動物シリーズ、こどものうつわを並べさせていただきます。
お近くのかたは、ぜひお立ち寄りくださいね♪
* * * * * * * * * * * * * * *

今日のおやつは、きのうLABLIFEさんにいただいた
本山のマフィン屋さん、ladybugのマフィンとスコーン。
やさしい味!と思ったら、卵、乳製品、白砂糖を使ってないようです。
朝からひどい目眩に悩まされてた私の体にはちょうど良い優しさ。。。
そうなんです、一度崩した体の調子はなかなか全快にならず。。。
朝は、地球も天井もぐるんぐるんにまわっていて起き上がることすらできず、、
10年程前にも同じ症状になったことあるな~と。
薬を飲んで休んでたのですが、夕方にお医者さんに行ってきました。
そしたら。
低血圧による目眩だと。
血圧の低い人は気候、気圧、気温の変化で
ぐぐっと急激に下がることがあるんだそう。
病院で測ってもらったら、80/40で。
これでは生きていけませんねぇ。。。なんて先生に言われてまったよ。
塩辛いもの採りなさいって。
そっか~、血圧の高い人は減塩っていうけど。
低い人は意識的に塩を採らないといけないのね。
低血圧ガイド
これ読んで勉強しよ~。。。
適度な運動、筋力をつけましょう、なんて。
腰痛にも言えること。
30代さいごの後厄で、
色々な体の不調が出ることによって
今までおざなりにしてた体のこと、ちゃんとしようと
気付かせてくれたみたいです。
参加させていただきます。
『天然素材のここち良さ』展
5月12日(木)~27日(金)
<参加作家>
すずきめぐみ(陶ボタン) 今井亜希子 (革小物)
伊藤 みほ (陶器) 井上 祐子 (洋服)
Herp (モザイクタイル) bio garden (多肉植物・雑貨)
Ayami (洋服・布小物) にわとり屋 (天然素材のリースや雑貨)
space-e
四日市市中川原2-5-6
phone 059-354-1637
open 11:00~16:00
close wednesday
天然素材のここち良さ、手づくりのぬくもりのある作品たちが並びます。
私は動物シリーズ、こどものうつわを並べさせていただきます。
お近くのかたは、ぜひお立ち寄りくださいね♪
* * * * * * * * * * * * * * *

今日のおやつは、きのうLABLIFEさんにいただいた
本山のマフィン屋さん、ladybugのマフィンとスコーン。
やさしい味!と思ったら、卵、乳製品、白砂糖を使ってないようです。
朝からひどい目眩に悩まされてた私の体にはちょうど良い優しさ。。。
そうなんです、一度崩した体の調子はなかなか全快にならず。。。
朝は、地球も天井もぐるんぐるんにまわっていて起き上がることすらできず、、
10年程前にも同じ症状になったことあるな~と。
薬を飲んで休んでたのですが、夕方にお医者さんに行ってきました。
そしたら。
低血圧による目眩だと。
血圧の低い人は気候、気圧、気温の変化で
ぐぐっと急激に下がることがあるんだそう。
病院で測ってもらったら、80/40で。
これでは生きていけませんねぇ。。。なんて先生に言われてまったよ。
塩辛いもの採りなさいって。
そっか~、血圧の高い人は減塩っていうけど。
低い人は意識的に塩を採らないといけないのね。
低血圧ガイド
これ読んで勉強しよ~。。。
適度な運動、筋力をつけましょう、なんて。
腰痛にも言えること。
30代さいごの後厄で、
色々な体の不調が出ることによって
今までおざなりにしてた体のこと、ちゃんとしようと
気付かせてくれたみたいです。
たけ #-
お大事にして下さい
貧血の人は本当に辛いようですね
本当はレバーがよいのですが、嫌いな人が多いようです。
食物の中でひじきがだんとつで多いので、大豆と煮たものを毎日食べると体に吸収されやすくなります。
ほうれん草や小松菜もよいでしょう
忙しい時は、おにぎりだけとかになりがちですがおいしく食べてお大事にして下さい。
すずきめぐみさんは私のお客様です。
本当はレバーがよいのですが、嫌いな人が多いようです。
食物の中でひじきがだんとつで多いので、大豆と煮たものを毎日食べると体に吸収されやすくなります。
ほうれん草や小松菜もよいでしょう
忙しい時は、おにぎりだけとかになりがちですがおいしく食べてお大事にして下さい。
すずきめぐみさんは私のお客様です。
| top |
コメントいただいただけで元気になれそうです!!
調べたら、貧血と低血圧は少し違うようなんですよ。
貧血は血の成分が薄くて、低血圧は血液を押し出すポンプアップ能力が弱いというか。。。
自律神経にも影響があるようなので、気をつけないといけないですね。。。
ひじきも大豆も大好きなので、色々飽きないよう工夫して毎日の食事に取り入れてみますね!
ありがとうございます☆
めぐみさんもご存知なんですね~!
たけさん、顔が広いっ!!