fc2ブログ
三角移動。 
いよいよ、明日からです。

というわけで、きのうは岐阜へ北上。
搬入に行ってきました。



01261

『こどものうつわ展』

2011年2月9日(水)~27日(日)

 こども時代のかけがえのない時間をともに過ごす器。
 自分のものであるという愛着や、心地良さ、ものを大切に
 使う気持ちなど、言葉では伝わりにくいことを
 器を通して伝えられたらという願いを込め、
 4名の作家による器店を企画しました。
 ~DM文より~

<参加作家>

伊藤 みほ
今野 朋子
冨金原 塊
藤森 ちかこ


ギャラリー元浜

岐阜市西材木町41-2
phone 058-263-1227
open  10:00~19:00(最終日は16時まで)
close  tuesday

明日9日の初日には在廊する予定です。

みなさまにお会いできること、とても楽しみにしていますので
ぜひぜひ、お越しくださいませ~!!



* * * * * * * * * * * * * * *


そして無事に搬入を終え
今度は犬山へ横にスライド移動。

魚屋町アパートで3月の恋愛祭りに向けて
スープ屋ゴローことびすとろMARUさんと打ち合わせ。

夜はPOUSSEさんとMARUさんへ。




いつものロンドンバスの入口には
ちゃんと”やってます”の文字が♪




もりっとMARUサラダと
レンズ豆のキッシュ。




牡蠣のパスタに鮟鱇のリゾット。

ああ、なんだか久々においしいものたらふく食べたーーっ!!

てかんじ。

ほんとにいつもMARUさんのつくるお料理はとってもおいしい♪

大満足っ☆☆☆





ロンバスの中にはたくさんの絵が描かれていますが
見上げたところにハートの花が咲いていました。

ちょうど、打ち合わせしていた恋愛祭りの気分にぴったり!

わたしは、ハートのラブリーな器をつくろうかな~って
ちょっとわくわくしてます☆

恋愛祭りは3月13日(日)ですが、器の展示販売は
3月3日(木)~14日(月)の予定です。
ちょうど、ひな祭り~ホワイトデーでごきげんなかんじです。
場所は魚屋町アパート。

そして、イベント当日にはスープ屋ゴローさんと
コラボランチも計画中。
こちらは、予約が必要となりますので、
恋愛祭りのH.Pでチェックしてくださ~い。

みんなで愛の花を咲かせましょっ♡


 

秘密にする