fc2ブログ
お伊勢さん 
母の誕生日であったので
一緒にお伊勢さんへ行ってきました。





お昼に着いたので、まずはまずはの腹ごしらえ。

すし久さんでてこね寿司。
以前食べた時はすっごくおいしく感じたのですが。。。
今日は赤身のお刺身が生臭く感じて残してしまいました。
前の席に座っていた方が食べていた麦とろのほうがおいしそうだった。。。

はてさて、味が落ちてしまったのか
この1年肉食から遠ざかっていたから味覚が変わってしまったのか?





お伊勢参り。

まずは外宮からお参りして内宮へ参拝するのが
順序のようですが。





今日は腰痛持ちの母と一緒なので、
メインの内宮をお参りです。

五十鈴川の御手洗場で手を洗い清めて





いざ、参拝☆

今年のお願い、た~っぷりお願いしてきましたよ♪





さすが日本屈指のパワースポット。

空気がとても澄んでいてその清らかさに
心身ともに清められ、今年も健やかに過ごせそうです。





参拝終えて帰り路、御神酒をいただきほろ酔い気分。

そして、甘酒こちら、なる看板もみっけて
カケチカ会のじさまばさまの振る舞われている
甘酒で(しょうがもたっぷり入れてもらって)
心も体もあったまりました♪



0106

さいごに赤福ぜんざいをいただきました。
ぜんざいまで赤福のお味なのね~!

あま~くあったかくておいしゅうございました~♪



やっぱり伊勢神宮へ参拝しないと年が明けた気がしないのです。
 

秘密にする