fc2ブログ
初夏の陽気にたわわに咲く花 
昨日はざざ降りの雨でつくってもつくっても乾かず
そうなると作業の手もなかなか進まないのでした。
困った~、素焼きがまにあわないぞ~と思っていたのですが
今日は打って変わって初夏の陽気。
今度は作業の手が間に合わないくらい乾いてしまうので
ビニールで覆ったり、ブリキのカンカンに入れたりして
乾燥しすぎないよう調節。

やきものって、天気に左右される大変な仕事です。



05081

G.Wに良く売れたよ~って聞いて
KANDA百貨店さんに追加納品してきました。

気持ちのいい青空。

G.Wが終わって今週末はのんびりしようと思っていた方も
今日のこの青空を見上げてお出かけしてしまった人、多そうですね。



05082

どこからかとっても良い香りが漂ってきて
香りのするほうを見やるとジャスミンタワーが!!

わっさわさとジャスミンが茂って
あちこちの木に絡まって
むせ返るくらいの良い香りを放ってました。

うぐいすも元気に鳴いてます。



05083

なんの花かな?
畑に生い茂った葉っぱの下にひっそりと咲く花。



05084

見て見て~!と光をいっぱいに浴びて元気に咲く花。



05085

ツツジの赤は南国の花のように情熱的。
初夏の光の中、色鮮やかに咲いています。

去年沖縄で見たブーゲンビリアやハイビスカスを思い出し
また行きたくなっちゃった。
でも、今年は無理かな~。。。


ささっと納品して帰り道、美しい花たちに元気をもらって
今日も一日、制作に明け暮れました。
おでかけ日和は制作日和。
どこかに出かけたいってよりも
つくらなきゃ~!!な日々であります。

でも、今日の朝は布団の中で眠たい~なんてもそもそしながら
次につくりたいものまで浮かんできちゃったから
さっさとつくらなきゃなものをつくってしまって
つくりたいものをつくりたいっ!!

こうやって、浮かんでくるうちはまだまだ大丈夫!
つづけられるな~。。。って思うのです。
枯れないように、自分を潤してあげなくっちゃ☆

 

秘密にする

 
トラックバックURL
http://atelierdaisy.blog7.fc2.com/tb.php/395-679b4f3f