fc2ブログ
継続は力ですね、せんせい! 
昨日は朝からざかざかざかっと作業をこなし、
夕方、大須のn.r.e.-planさんへマッチ箱店の搬入に。



0404

約束の時間より早めに着いたのでsora cafeでティータイム。

制作が詰まってくるとこころに焦りがこびりついてくるので
窓際の席でちらりと見え隠れする桜の木をぼけ~っと眺めつつ
ちょっぴりまったりして、鋭気を養うのです。


マッチ箱の納品を済ませたらお店を閉めたノリエちゃんと
同じくマッチ箱の納品に来ていたチエコちゃんと
PARCOギャラリーへ。

MOE絵本フェスティバルなる展示をしていて
いろんな絵本作家さんたちの原画を
3人でゆっくり見て回りました。

MOEは30周年を迎えるそうで
いろんな方のメッセージの書かれた
直筆色紙が壁一面に展示されていました。
で。
おめでとうのお祝いメッセージの中、
みやざきはやお大先生の色紙には
「30年位でよろこんでいてはいけません」と書いてあって
私たちヒヨッコ3人組はずしっとそのお言葉をかみしめたのでした。

原画はやっぱり、筆のタッチや作家さんの息づかいまで
感じられるからホントに刺激になります。


いつか、絵本かいてみたいなあ~・・・なんて。





04051

いつも横目にちらちらと眺める桜。
こちらは今日の帰り道の桜ですが。



04052

ゆっくりお花見してられないので
桜のきれいな道を選んで
桜の香りを嗅ぎつつ
束の間の春を満喫。
 

秘密にする

 
トラックバックURL
http://atelierdaisy.blog7.fc2.com/tb.php/362-b949499e