2010/02/28(Sun) 23:
56:50
うたちゃんのBLOGで見て私もやりたい!って思ったのが。
味噌づくり。
お味噌、大好き♪
毎日お味噌汁だっていけます!
そんな私が挑戦しないわけにはいきませ~ん!!
と。

イチロク(常滑の朝市)で愛知産の麹と
北海道産の大豆を買ってきて先日、仕込んでみました。
麹は左から豆、米、麦。

まずは大豆をたっぷりのお水に浸すこと半日。

その間に麹と粗塩をまんべんなく混ぜておきます。

たっぷりお水を含んだ大豆をさらに4~5時間、
弱火でコトコトと煮ます。

柔らかくなったお豆さんを擂り鉢でつぶし。

お塩と合わせておいた麹と練り合わせてお団子状に。
このお団子を樽にバッチンバッチン投げ込んで
空気を抜いて平らにならして詰め、振り塩パッパッ。
重石を乗せてフタをして。
ねかします。
2月に仕込んだお味噌は10月くらいから食べられるそうです。
4、6、8月と2ヶ月おきにフタを開けて天地返しをするそうです。
あぁ~、はじめてのお味噌、ちゃんとできるかなあ。。。
おいしいお味噌になぁ~れっ☆
また、おいしくできたら報告しま~す!
味噌づくり。
お味噌、大好き♪
毎日お味噌汁だっていけます!
そんな私が挑戦しないわけにはいきませ~ん!!
と。

イチロク(常滑の朝市)で愛知産の麹と
北海道産の大豆を買ってきて先日、仕込んでみました。
麹は左から豆、米、麦。

まずは大豆をたっぷりのお水に浸すこと半日。

その間に麹と粗塩をまんべんなく混ぜておきます。

たっぷりお水を含んだ大豆をさらに4~5時間、
弱火でコトコトと煮ます。

柔らかくなったお豆さんを擂り鉢でつぶし。

お塩と合わせておいた麹と練り合わせてお団子状に。
このお団子を樽にバッチンバッチン投げ込んで
空気を抜いて平らにならして詰め、振り塩パッパッ。
重石を乗せてフタをして。
ねかします。
2月に仕込んだお味噌は10月くらいから食べられるそうです。
4、6、8月と2ヶ月おきにフタを開けて天地返しをするそうです。
あぁ~、はじめてのお味噌、ちゃんとできるかなあ。。。
おいしいお味噌になぁ~れっ☆
また、おいしくできたら報告しま~す!
うたこ #-
お!やったんだね。
お互い、うまく育つといいです。
味噌カメも作って下さい
お互い、うまく育つといいです。
味噌カメも作って下さい

miho #-
miekoさんへ
お味噌ははじめてなので
おいしくできるかドキドキです・・・。
それから、滋賀のお土産届きました~!
勝手に企画したプレゼントに
お礼までいただいてしまって・・・
こちらこそ、ありがとうございます☆
おいしくできるかドキドキです・・・。
それから、滋賀のお土産届きました~!
勝手に企画したプレゼントに
お礼までいただいてしまって・・・
こちらこそ、ありがとうございます☆
mieko #-
みほさん こんばんはー☆
お味噌初挑戦されたのですね~っ
手作りのは本当に美味しいですもんね♪
私は丸一年寝かせちゃうタイプ
お互い美味しいのが出来るといいですね!
先日お礼のメールさせていただきましたが・・改めてコチラでも♪
本当にたくさんのプレゼントありがとうございました!
私のブログでも大大好評でした☆
やっぱりみほさんの作品人気ですっ
今度は常滑にお邪魔させてくださいね~
本当にありがとうございました(*^-^*)
お味噌初挑戦されたのですね~っ
手作りのは本当に美味しいですもんね♪
私は丸一年寝かせちゃうタイプ
お互い美味しいのが出来るといいですね!
先日お礼のメールさせていただきましたが・・改めてコチラでも♪
本当にたくさんのプレゼントありがとうございました!
私のブログでも大大好評でした☆
やっぱりみほさんの作品人気ですっ
今度は常滑にお邪魔させてくださいね~
本当にありがとうございました(*^-^*)
miho #-
YU-さんへ
調べたらカビは取り除けば大丈夫って
書いてありましたよ~!
おいしい報告ができるといいなあ。
秋が楽しみです♪
書いてありましたよ~!
おいしい報告ができるといいなあ。
秋が楽しみです♪
YU-さん #mQop/nM.
成功を祈ります
おおっ・・挑戦してますね。
ボクは一度失敗しています。
カビが生えちゃったのです。
手間暇をかけないと美味しいものはできないよね。
報告がとても楽しみです。
ボクは一度失敗しています。
カビが生えちゃったのです。
手間暇をかけないと美味しいものはできないよね。
報告がとても楽しみです。
トラックバックURL
http://atelierdaisy.blog7.fc2.com/tb.php/334-3fe5c68a
| top |
豆、米、麦の合わせ味噌と
米、麦の合わせと2種類仕込んでみたけど
うまくできるかドキドキだよ~!
お互い、手前味噌ですが・・・なんつって
自慢しあいっこできたらいいね~♪