2010/02/21(Sun) 21:
57:52
ぽかぽかとお天気もよくて小春日和の気持ちのいい休日。
常滑に来るのははじめてという友人たちを案内して常滑ぶらり。

INAXライブミュージアムのおなじみ、ラ・フォルナーチェの
石窯焼きのピザランチ♪
ブログを見てくださってる知人にみほちゃん、食いしん坊でしょう!?
って言われたけど・・・はい、そのとおり!
ほんとにこのブログ、食べ物の写真が多いですね~・・
タイル博物館やどろんこ館もまわってライブミュージアムを満喫し、
お次はやきもの散歩道へ。
ものつくりの友人、知人のお店をまわったりぱったり途中で出会ったり。

ギャラリーrin'ではあいちトリエンナーレのプレイベント、
あいちアートの森の展示をしていました。
金太郎窯の2階のさらに上、ロフト部分の展示の占部史人さんの作品が
よかったです。
作品にスポットライトが当たっているんですが、
壁の隙間から光が漏れているところにもちいさな作品が置いてあって
見つけた時にやるなぁ~!ってかんじで素敵でした。

そして日も暮れかかりKANDA百貨店へ。
本日のケーキはオレンジのババロアのロールケーキ♪
やっぱり、甘いものはやめられませんね~!
まもさんの薪で焚く窯を見せてもらったりと
普段身近にいるのになかなか聞けないことも聞けたりと
友人と一緒に常滑をまわったら別の角度から見ることができて
なんだか勉強になり、楽しかったです♪
常滑に来るのははじめてという友人たちを案内して常滑ぶらり。

INAXライブミュージアムのおなじみ、ラ・フォルナーチェの
石窯焼きのピザランチ♪
ブログを見てくださってる知人にみほちゃん、食いしん坊でしょう!?
って言われたけど・・・はい、そのとおり!
ほんとにこのブログ、食べ物の写真が多いですね~・・
タイル博物館やどろんこ館もまわってライブミュージアムを満喫し、
お次はやきもの散歩道へ。
ものつくりの友人、知人のお店をまわったりぱったり途中で出会ったり。

ギャラリーrin'ではあいちトリエンナーレのプレイベント、
あいちアートの森の展示をしていました。
金太郎窯の2階のさらに上、ロフト部分の展示の占部史人さんの作品が
よかったです。
作品にスポットライトが当たっているんですが、
壁の隙間から光が漏れているところにもちいさな作品が置いてあって
見つけた時にやるなぁ~!ってかんじで素敵でした。

そして日も暮れかかりKANDA百貨店へ。
本日のケーキはオレンジのババロアのロールケーキ♪
やっぱり、甘いものはやめられませんね~!
まもさんの薪で焚く窯を見せてもらったりと
普段身近にいるのになかなか聞けないことも聞けたりと
友人と一緒に常滑をまわったら別の角度から見ることができて
なんだか勉強になり、楽しかったです♪
mieko #UODr0Lv2
みほさん こんにちは~☆
豊橋の朝日画廊さん・・・お邪魔してきましたよーっ
すごく可愛かったぁ(*^-^*)
少しくすんだ感じのパステルも素敵ですね!
今年は個展・グループ展が多いとの事でしたよね?
(アレ?違った?)
またぜひ伺いた~いっ
常滑もぜひ伺いたいです♪
とりあえずご報告とお礼まで!
ありがとうございました♪
豊橋の朝日画廊さん・・・お邪魔してきましたよーっ
すごく可愛かったぁ(*^-^*)
少しくすんだ感じのパステルも素敵ですね!
今年は個展・グループ展が多いとの事でしたよね?
(アレ?違った?)
またぜひ伺いた~いっ
常滑もぜひ伺いたいです♪
とりあえずご報告とお礼まで!
ありがとうございました♪
トラックバックURL
http://atelierdaisy.blog7.fc2.com/tb.php/326-35d342f8
| top |
ありがとうございま~す!
そうです、今年は展示会の予定も盛り沢山ですので
また見に来てくださいね!
常滑ではゴールデンウィークのイベント出店や
秋の個展を予定していますので
ぜひぜひ常滑にもお越しくださいませ~☆
それから、プレゼントの発送ですが
バタバタしていてもう少しお待ちくださいね・・・