2010/01/09(Sat) 21:
45:26
午前中、KANDA百貨店へ納品へ。
お庭のテーブルに器を広げて値つけしてたら
お天気よくてぽかぽか。

そしたら!
KANDA百貨店の入り口のとこに
晴三小屋ができてました~!

おね~さん、たこ焼きちょうだいって
言いたくなっちゃうかんじです。
たこ焼きじゃなくてはんこを彫ってくれます。
晴三ちゃんの出店予定はホームページで確認できるみたいですよ。
晴三 H.P
午後は登窯広場展示工房館のスタッフとしてお仕事。
出勤するなり午前から午後の引き継ぎで
飛び込みの陶芸体験、受けつけたからあとはよろしく!って
飛び込みの陶芸体験もしていくからって説明受けたの昨日ですけど!?
心の準備もできてないままいきなり実践で体験教室の先生をすることに。
(スタッフは交代制でひとり体制なんです・・・)
しかも、カタコトのニホンゴが分かる人がひとりと
英語オンリーの外国人3人組!!
わたしはというと・・・
超カタコトの中学生以下の英語力・・・
なんとか、英単語まじりのニホンゴとジェスチャー、
あとは実演とスマイルで乗り切りました!
たぶん、手先の器用な方達だったんでしょう!
ちゃんと形になってたし楽しんでいただけたようです。
(先生の教え方が良かったのかな~・・・なんて。)
で。「ダイジョーブ」ってニホンゴを覚えて帰られました。
たぶん私が大丈夫、大丈夫!って言ってたからでしょう・・・
トコナメ、楽しい思い出になってくれてたらいいんだけどなあ。
登窯広場展示工房館ではスタッフの手と作業台が空いてたら
3~4名様まで当日でも陶芸体験ができます。
てびねり体験、ろくろ体験、絵付け体験と泥団子遊びがありますよ!
常滑にお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいね~!
お庭のテーブルに器を広げて値つけしてたら
お天気よくてぽかぽか。

そしたら!
KANDA百貨店の入り口のとこに
晴三小屋ができてました~!

おね~さん、たこ焼きちょうだいって
言いたくなっちゃうかんじです。
たこ焼きじゃなくてはんこを彫ってくれます。
晴三ちゃんの出店予定はホームページで確認できるみたいですよ。
晴三 H.P
午後は登窯広場展示工房館のスタッフとしてお仕事。
出勤するなり午前から午後の引き継ぎで
飛び込みの陶芸体験、受けつけたからあとはよろしく!って
飛び込みの陶芸体験もしていくからって説明受けたの昨日ですけど!?
心の準備もできてないままいきなり実践で体験教室の先生をすることに。
(スタッフは交代制でひとり体制なんです・・・)
しかも、カタコトのニホンゴが分かる人がひとりと
英語オンリーの外国人3人組!!
わたしはというと・・・
超カタコトの中学生以下の英語力・・・
なんとか、英単語まじりのニホンゴとジェスチャー、
あとは実演とスマイルで乗り切りました!
たぶん、手先の器用な方達だったんでしょう!
ちゃんと形になってたし楽しんでいただけたようです。
(先生の教え方が良かったのかな~・・・なんて。)
で。「ダイジョーブ」ってニホンゴを覚えて帰られました。
たぶん私が大丈夫、大丈夫!って言ってたからでしょう・・・
トコナメ、楽しい思い出になってくれてたらいいんだけどなあ。
登窯広場展示工房館ではスタッフの手と作業台が空いてたら
3~4名様まで当日でも陶芸体験ができます。
てびねり体験、ろくろ体験、絵付け体験と泥団子遊びがありますよ!
常滑にお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいね~!
トラックバックURL
http://atelierdaisy.blog7.fc2.com/tb.php/295-c11a874f
| top |