2010/01/07(Thu) 13:
38:33
棚の上の高いところにあるものを取ろうとして
腕をのばしていたら
なんだかあま~いキャラメルの焦げた匂いが!
ん?
目線をおろしたら・・・
エプロンの裾が
燃えてました~!!
寒いからって
ストーブを近くに置きすぎです。
幸いパンパンとはたいたら
火はすぐに消えましたけど。
火だるまになるところだったよ。
今の時期、陶芸やるにはほんっとに
寒い、冷たいで凍えます。
しかもうちの工房、天井は高いわ広いわで
工房全体をあたためるなんて不可能!
土壁、トタンの隙間だらけで床がコンクリなので
底冷えがひどくて晴れの日なんて
外のほうがうんとあったかいくらい。
なので。
ストーブはうんと近くの足元に
置いてるんです。
火の用心に気をつけなくちゃ!
腕をのばしていたら
なんだかあま~いキャラメルの焦げた匂いが!
ん?
目線をおろしたら・・・
エプロンの裾が
燃えてました~!!
寒いからって
ストーブを近くに置きすぎです。
幸いパンパンとはたいたら
火はすぐに消えましたけど。
火だるまになるところだったよ。
今の時期、陶芸やるにはほんっとに
寒い、冷たいで凍えます。
しかもうちの工房、天井は高いわ広いわで
工房全体をあたためるなんて不可能!
土壁、トタンの隙間だらけで床がコンクリなので
底冷えがひどくて晴れの日なんて
外のほうがうんとあったかいくらい。
なので。
ストーブはうんと近くの足元に
置いてるんです。
火の用心に気をつけなくちゃ!
mieko #-
みほさん あけましておめでとうございまーす☆
お年賀ありがとうございました!!
もうビックリ嬉しくって~っ
ニヤニヤしちゃいました
私からもお送りしたのでお待ちくださいね~
火の元・・本当にお気をつけくださいね!
火だるまにならなくてよかったーっ
ストーブの暖かさはたまらなく好きだけどやっぱり怖いのは怖いですねぇ
気をつけましょう☆
今年もぜひぜひよろしくお願いします!
常滑にぜひ伺いますよーっ
お年賀ありがとうございました!!
もうビックリ嬉しくって~っ
ニヤニヤしちゃいました
私からもお送りしたのでお待ちくださいね~
火の元・・本当にお気をつけくださいね!
火だるまにならなくてよかったーっ
ストーブの暖かさはたまらなく好きだけどやっぱり怖いのは怖いですねぇ
気をつけましょう☆
今年もぜひぜひよろしくお願いします!
常滑にぜひ伺いますよーっ
トラックバックURL
http://atelierdaisy.blog7.fc2.com/tb.php/291-7f0d98e4
| top |
そうなんです、ストーブはやかんもかけられるし
私も好きなんですけどやっぱり火の元ですね。
気をつけまーす!
今年はぜひぜひ、常滑にも
お越しくださいね~♪