2009/11/15(Sun) 22:
12:51
13日(金)は朝から窯出しして仕上げたり準備したりして
夜、お店の閉店後から搬入でした。
搬入後は妹が一宮在住なので泊めてもらい・・・

土日は3ヶ月になる甥っ子ちゃんと遊んでから
お店に通いました。
お歌が上手ね~って一緒に歌って踊ってごきげん♪
でもカメラを向けると不思議そうな顔をしてしまうので
なかなかスマイル写真を撮るのはむずかしいです・・・
赤ちゃんは言葉にならない声を出しておしゃべりするので
自然とお歌もいろんな音程、リズム遊びみたいな歌になって
一緒に歌うの、楽しい♪

me+bukiさんでの展示会はお店を入ってすぐと左側に
コーナーをつくっていただきました。
もちろん、いつもの雑貨、アンティークのものや作家さんのものもありますよ!
me+bukiさんのディスプレイはどこをとっても素敵。
おうちのディスプレイの参考にもなりそうです。

初日に予備校時代からの友人が駆けつけてくれて
お花をいただきました!
すごい。めっちゃうれしかったです♪
Mちゃん、ありがとう!!!

いつもお世話になっているお客さまから
てづくりの差し入れをいただきました。
バタバタしたあとだったのでとってもほっこりいただきました。
パンはもちもち、お菓子はサクサクでおいしかった~♪

陶芸を共に学んだFさんからいただいた栗きんとん。
秋です、栗です、ホントに。
おいしい。
みなさん、ほんとうにありがとうございました。
私は初日からの2日間しかお店にはいられませんでしたが
こうして直接来ていただいた方とお会いしてお話ししたりすると
ほんとうに次からの制作の励みになるんです。
そして励まされて期間中の追加納品を考えたりして・・・。
窯の予定が組めるか頭を悩ませてしまうんです。
というわけで。
まにあえば、追加納品されるかも。
間に合わなければ・・・
次の予定は
12月5日(土)、6日(日)に
半田クラシティでのやきものまつりです。
こちら、また詳細決まり次第お知らせさせていただきます。
夜、お店の閉店後から搬入でした。
搬入後は妹が一宮在住なので泊めてもらい・・・

土日は3ヶ月になる甥っ子ちゃんと遊んでから
お店に通いました。
お歌が上手ね~って一緒に歌って踊ってごきげん♪
でもカメラを向けると不思議そうな顔をしてしまうので
なかなかスマイル写真を撮るのはむずかしいです・・・
赤ちゃんは言葉にならない声を出しておしゃべりするので
自然とお歌もいろんな音程、リズム遊びみたいな歌になって
一緒に歌うの、楽しい♪

me+bukiさんでの展示会はお店を入ってすぐと左側に
コーナーをつくっていただきました。
もちろん、いつもの雑貨、アンティークのものや作家さんのものもありますよ!
me+bukiさんのディスプレイはどこをとっても素敵。
おうちのディスプレイの参考にもなりそうです。

初日に予備校時代からの友人が駆けつけてくれて
お花をいただきました!
すごい。めっちゃうれしかったです♪
Mちゃん、ありがとう!!!

いつもお世話になっているお客さまから
てづくりの差し入れをいただきました。
バタバタしたあとだったのでとってもほっこりいただきました。
パンはもちもち、お菓子はサクサクでおいしかった~♪

陶芸を共に学んだFさんからいただいた栗きんとん。
秋です、栗です、ホントに。
おいしい。
みなさん、ほんとうにありがとうございました。
私は初日からの2日間しかお店にはいられませんでしたが
こうして直接来ていただいた方とお会いしてお話ししたりすると
ほんとうに次からの制作の励みになるんです。
そして励まされて期間中の追加納品を考えたりして・・・。
窯の予定が組めるか頭を悩ませてしまうんです。
というわけで。
まにあえば、追加納品されるかも。
間に合わなければ・・・
次の予定は
12月5日(土)、6日(日)に
半田クラシティでのやきものまつりです。
こちら、また詳細決まり次第お知らせさせていただきます。
トラックバックURL
http://atelierdaisy.blog7.fc2.com/tb.php/254-cad52fc1
| top |