2009/11/11(Wed) 18:
20:04
ギリギリです。。。
きのうのこと。
いつも窯焚き前の釉薬がけが一番時間と戦うところなので
昼も夜もおなかがすいたらまとめてつくっておいたクリームシチュウ。
朝に素焼きを窯から出して、ひたすら撥水剤を塗り
休憩がてらDMを配り歩き、ふたたび撥水剤を塗り
動物たちの輪郭がここで決まるのです。
思ったより時間がかかってしまい
集中しすぎて息をするのも忘れてるのか
撥水剤のシンナー成分で頭がおかしくなってるのか
塗り終わった時に深呼吸をしようとしたけど
変な呼吸の仕方しかできない。
そして甘いものがほしい~~~~!!!ってなる。
でも時間との戦い中なので甘いものは我慢(買いに行く時間が一番惜しい)
で。
晩ご飯を食べたら
釉薬をかける。
雨がひどく打ち付ける音がするので
裏の土手の地盤がゆるんで家が傾くんじゃないかと不安になりつつ。
次の日、バイトの早番のさらに早出(4時半起き!)なので
ここまでしたら睡眠を取る。
こんな時になぜバイト!?って・・・
本当だったら10日に窯を焚いて冷ましてる間の11日にバイトと思って
シフト希望を出したのに1日ずれちまってヒイヒイ言ってるの、とほほ。
そしてきょうは。
早出のおかげで11時にバイトが終わったので
帰ってひたすら釉薬かけて絵付けして。
17時までに窯に詰めないといけなくて。
ほんと、時間に追われると心臓がきゅ~ってなる。
いかんいかんね、次からは余裕を持って取り組みたいものです。
(って!毎度毎度同じこと言ってる気が・・・)
しかも17時までに間に合わなかった子たちがいるので
また明日、朝早くからちいちゃい窯に詰めるのです。
なので今夜も作業はつづくよ、どんどこどこまでも・・・
きのうのこと。
いつも窯焚き前の釉薬がけが一番時間と戦うところなので
昼も夜もおなかがすいたらまとめてつくっておいたクリームシチュウ。
朝に素焼きを窯から出して、ひたすら撥水剤を塗り
休憩がてらDMを配り歩き、ふたたび撥水剤を塗り
動物たちの輪郭がここで決まるのです。
思ったより時間がかかってしまい
集中しすぎて息をするのも忘れてるのか
撥水剤のシンナー成分で頭がおかしくなってるのか
塗り終わった時に深呼吸をしようとしたけど
変な呼吸の仕方しかできない。
そして甘いものがほしい~~~~!!!ってなる。
でも時間との戦い中なので甘いものは我慢(買いに行く時間が一番惜しい)
で。
晩ご飯を食べたら
釉薬をかける。
雨がひどく打ち付ける音がするので
裏の土手の地盤がゆるんで家が傾くんじゃないかと不安になりつつ。
次の日、バイトの早番のさらに早出(4時半起き!)なので
ここまでしたら睡眠を取る。
こんな時になぜバイト!?って・・・
本当だったら10日に窯を焚いて冷ましてる間の11日にバイトと思って
シフト希望を出したのに1日ずれちまってヒイヒイ言ってるの、とほほ。
そしてきょうは。
早出のおかげで11時にバイトが終わったので
帰ってひたすら釉薬かけて絵付けして。
17時までに窯に詰めないといけなくて。
ほんと、時間に追われると心臓がきゅ~ってなる。
いかんいかんね、次からは余裕を持って取り組みたいものです。
(って!毎度毎度同じこと言ってる気が・・・)
しかも17時までに間に合わなかった子たちがいるので
また明日、朝早くからちいちゃい窯に詰めるのです。
なので今夜も作業はつづくよ、どんどこどこまでも・・・
トラックバックURL
http://atelierdaisy.blog7.fc2.com/tb.php/251-dfa475d4
| top |