2009/05/11(Mon) 21:
35:46
昨日の母の日は皆さんどのように過ごしましたか?
私は母とINAXライブミュージアムのピッツェリア・ラ・フォルナーチェに
ランチに行きました。

前菜はもりもりのレタスとニンジンのグラッセ、桜エビのキッシュでした。
レタスが丸ごとでびっくりしたんですがとてもみずみずしく、
シーザードレッシングとの絡みも良くておいしかったです。
ニンジンもちゃんとニンジンの甘みを活かしたグラッセでしたし
キッシュも桜エビの風味が効いてて、前菜だけで満足してしまいそう。
ちらっとみえるパンはパスタランチのフォカッチャ。
ピッツァランチにはグリッシーニがついてました。

でもやっぱりメインは欲しいっす!
ピッツァランチとパスタランチを頼み、母とわけっこ。
写真はタコとオリーブのジェノベーゼソースのピッツァ。
オーダー後、窯で焼かれるピッツァはパリモチでタコもプリッとしていて
おいしゅうございました~。
(でも私的にはもっとジェノベーゼの風味が効いててほしかったなあ。)
パスタはベーコンとアスパラのカルボナーラを頼んだのですが
写真を撮るのも忘れてペロリ。
食後に小さなデザートとコーヒーもいただいて大満足♪
お母さん、いつもありがとう!って感謝の気持ちより
ランチに夢中で花より団子なかんじの母の日でした。
でもこうやって一緒に過ごす時間をつくることが大切ですよね。
ランチのあとは素焼きの窯出し、釉薬がけとすぐに現実に戻りましたが。
今日は本焼きしながら仕事場の棚と作業台の位置を変えてリフレッシュ!
湿気がこもりやすいので風通しを良くして。
夕方にはお庭の雑草が1本気になってしゃがんだら
1本どころで終わるはずもなく夢中で雑草取りをしてしまい
無防備な私の首もと、足元に蚊が群がって気づいたらあちこちかゆくなってました。
もうこんなに蚊がいるのね~・・・蚊取り線香用意しなくては!
私は母とINAXライブミュージアムのピッツェリア・ラ・フォルナーチェに
ランチに行きました。

前菜はもりもりのレタスとニンジンのグラッセ、桜エビのキッシュでした。
レタスが丸ごとでびっくりしたんですがとてもみずみずしく、
シーザードレッシングとの絡みも良くておいしかったです。
ニンジンもちゃんとニンジンの甘みを活かしたグラッセでしたし
キッシュも桜エビの風味が効いてて、前菜だけで満足してしまいそう。
ちらっとみえるパンはパスタランチのフォカッチャ。
ピッツァランチにはグリッシーニがついてました。

でもやっぱりメインは欲しいっす!
ピッツァランチとパスタランチを頼み、母とわけっこ。
写真はタコとオリーブのジェノベーゼソースのピッツァ。
オーダー後、窯で焼かれるピッツァはパリモチでタコもプリッとしていて
おいしゅうございました~。
(でも私的にはもっとジェノベーゼの風味が効いててほしかったなあ。)
パスタはベーコンとアスパラのカルボナーラを頼んだのですが
写真を撮るのも忘れてペロリ。
食後に小さなデザートとコーヒーもいただいて大満足♪
お母さん、いつもありがとう!って感謝の気持ちより
ランチに夢中で花より団子なかんじの母の日でした。
でもこうやって一緒に過ごす時間をつくることが大切ですよね。
ランチのあとは素焼きの窯出し、釉薬がけとすぐに現実に戻りましたが。
今日は本焼きしながら仕事場の棚と作業台の位置を変えてリフレッシュ!
湿気がこもりやすいので風通しを良くして。
夕方にはお庭の雑草が1本気になってしゃがんだら
1本どころで終わるはずもなく夢中で雑草取りをしてしまい
無防備な私の首もと、足元に蚊が群がって気づいたらあちこちかゆくなってました。
もうこんなに蚊がいるのね~・・・蚊取り線香用意しなくては!
トラックバックURL
http://atelierdaisy.blog7.fc2.com/tb.php/128-103c3a90
| top |