2012/01/21(Sat) 22:
54:20
i-phone先生が顔面からアスファルトにダイブしました。
結果、ばりんばりんに割れました。。。(T_T)
なにこれ、どうすりゃいいの・・・
雨の日の手元はすべりやすい。。。
みなさんもお気をつけて~。

そんなブルーな帰り道でしたが
今日は清水ミチコさんのトーク&ライブショーで
めちゃくちゃ笑った楽しい日でした~♪
去年、皇后美智子様の前でものまねを披露する機会があったそうなんですが
おつきの方が震災以降、美智子様が笑われたのをはじめて見ましたと
清水ミチコさんのところに言いにきた、というエピソードも
話してくれました。
そんなエピソードもうなずけるくらい
清水ミチコさんのものまねってなんだか愛にあふれてて
大好きです☆
一緒に行った友人も美濃加茂在住のウクレレ弾きの友人も
清水ミチコブログをチェックしてると言うではありませんか!
で、
気になって見てみたら。。。
クスクス。。。
あなたもきっと虜になること間違いなし!?
気になる方は→クリック!

ライブのあとにはKANDA百貨店さんで
苺とチョコレートのロールケーキで
まったり、ほっこり♪
で、帰り道にガチャン!
なんだか使えるみたいなんですけど
バリバリに割れた画面が超絶☆ストレスーーーっ!!!泣
結果、ばりんばりんに割れました。。。(T_T)
なにこれ、どうすりゃいいの・・・
雨の日の手元はすべりやすい。。。
みなさんもお気をつけて~。

そんなブルーな帰り道でしたが
今日は清水ミチコさんのトーク&ライブショーで
めちゃくちゃ笑った楽しい日でした~♪
去年、皇后美智子様の前でものまねを披露する機会があったそうなんですが
おつきの方が震災以降、美智子様が笑われたのをはじめて見ましたと
清水ミチコさんのところに言いにきた、というエピソードも
話してくれました。
そんなエピソードもうなずけるくらい
清水ミチコさんのものまねってなんだか愛にあふれてて
大好きです☆
一緒に行った友人も美濃加茂在住のウクレレ弾きの友人も
清水ミチコブログをチェックしてると言うではありませんか!
で、
気になって見てみたら。。。
クスクス。。。
あなたもきっと虜になること間違いなし!?
気になる方は→クリック!

ライブのあとにはKANDA百貨店さんで
苺とチョコレートのロールケーキで
まったり、ほっこり♪
で、帰り道にガチャン!
なんだか使えるみたいなんですけど
バリバリに割れた画面が超絶☆ストレスーーーっ!!!泣
| top |
ひなぎく通信
日々のこと、ものづくりのこと
プロフィール
Author:atelier daisy
atelier daisyは
伊藤みほの工房です。
daisyの花言葉。
平和、希望、乙女の無邪気。
日々の暮らしの中で
あたたかい気持ちになれる
ものづくりができたらな、
と思ってます。
カレンダー
カテゴリ
リンク
置いていただいてるお店と友人のサイトです。
カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
- 2020年01月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年09月 (1)
- 2019年08月 (1)
- 2019年03月 (1)
- 2019年01月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年06月 (3)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年05月 (1)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (3)
- 2015年09月 (3)
- 2015年08月 (9)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (7)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (5)
- 2015年03月 (12)
- 2015年02月 (3)
- 2015年01月 (9)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (6)
- 2014年09月 (3)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (5)
- 2014年06月 (8)
- 2014年05月 (7)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (12)
- 2014年02月 (10)
- 2014年01月 (10)
- 2013年12月 (12)
- 2013年11月 (11)
- 2013年10月 (10)
- 2013年08月 (4)
- 2013年07月 (11)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (16)
- 2013年04月 (6)
- 2013年03月 (12)
- 2013年02月 (14)
- 2013年01月 (14)
- 2012年12月 (13)
- 2012年11月 (11)
- 2012年10月 (9)
- 2012年09月 (13)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (10)
- 2012年06月 (8)
- 2012年05月 (14)
- 2012年04月 (12)
- 2012年03月 (15)
- 2012年02月 (17)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (19)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (13)
- 2011年08月 (20)
- 2011年07月 (11)
- 2011年06月 (11)
- 2011年05月 (14)
- 2011年04月 (24)
- 2011年03月 (26)
- 2011年02月 (19)
- 2011年01月 (18)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (14)
- 2010年10月 (16)
- 2010年09月 (13)
- 2010年08月 (11)
- 2010年07月 (18)
- 2010年06月 (16)
- 2010年05月 (26)
- 2010年04月 (27)
- 2010年03月 (23)
- 2010年02月 (24)
- 2010年01月 (28)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (17)
- 2009年09月 (17)
- 2009年08月 (15)
- 2009年07月 (24)
- 2009年06月 (29)
- 2009年05月 (18)
- 2009年04月 (13)
- 2009年03月 (19)
- 2009年02月 (17)
- 2009年01月 (13)
- 2008年12月 (12)
- 2008年11月 (7)
- 2008年10月 (12)
- 2008年09月 (11)
- 2008年08月 (8)
ブログランキング
応援クリックお願いします!
お便りBOX
お問い合わせ、メッセージなどはこちらからお寄せください。
RSSリンクの表示
Translation
Present's by サンエタ
お気に入り