fc2ブログ
しょうがシロップ 
近所にできたやさい村で新しょうがを売っていた。

ほぼ日で読んで以来、つくりたかったしょうがシロップ。

さっそくつくってみた。





きれいなしょうが~♪





スライスして
一晩、砂糖につけおきすると水が出るってあったけど
ほんとうにこんなに水が出るんです。

びっくり!

まあ、はじめてだったけど材料の関係でちょっとアレンジして
つくってみたら、おいしくできました~!

お湯割り最高☆
からだがぽかぽかと暖まります。


~~ つくりかたメモ ~~

① ショウガのスライス400gと甜菜糖400gにシナモンスティック1/2本を
  あわせて一晩おく。

② 水400ccとレモン1/2個分の絞り汁を注いで強火にかける。
  アクを丁寧に取りながら沸騰したら弱火でクツクツ30分。

③ そのまま、冷まして漉してできあがり~♪

シンプルにお湯割りで充分おいしい!
炭酸で割ればジンジャーエール。
チャイにいれたりお料理に使ったりもできそう!

お砂糖で煮込んだしょうがのスライスもつまみ食いしたらおいしかったです。
ジンジャークッキーとかつくってみようかな~。。。


↓ こちらが、つくりかたの参考にしたほぼ日のページです。

イトイ式 しょうがシロップのつくりかた

次回はスパイス色々そろえてみよう~!