fc2ブログ
友人と再会、そして筍。 
Pousseさんに無事搬入を済ませたあとは
一息つく暇もなく、次の準備です。

そんな慌ただしい中、昨日は近藤陽子ちゃんの個展の
オープニングパーティーに行ってきました。

陽子ちゃんはまるふくの陶芸教室に6年お勤めして独立、
今は実家のある大阪へ帰って制作活動しています。
そんな、お勤め経験のご縁でまるふくさんのギャラリー、
CEPICAで初個展だそうです。



yoko

とってもあたたかな雰囲気のオープニングパーティーで
陽子ちゃんの作品もかわいくて、
陽子ちゃんの人柄がよく表れた素敵な時間を過ごしました。

久しぶりに会った陽子ちゃんに挨拶して
私はまた作業再開のため帰りましたけど
なんだか気持ち良く仕事が進みました♪

会期中、なるべく在廊しているとのことでしたので
ぜひぜひ、陽子ちゃんの分身のようなかわいらしい作品たちと
とってもピュアな陽子ちゃんに会いに行きましょう~☆
陽子ちゃんに会ったあとは魂が洗われたような感覚になる、本当に。

近藤陽子初個展『感謝込めて』
CEPICAにて
25日(日)までです。



そして。
今日は、一日制作で。
でもまったく予定をこなせていません。

困った~、間に合うのか~?

なんて、思っていてもおなかはすくのです。
腹が減っては戦はできぬ。
今日は、きのうMっちゃんにもらったタケノコが大活躍☆

お昼は、パスタ。
タケノコとしめじのアラビアータ。

夜は、和食。
タケノコとおあげさんの炊いたんと
菜の花の味噌汁、玄米ごはんに納豆。

しかし、忙しい時にはインスタントのパスタソースや
めんつゆ使ってちょっと手抜きです。
でも、味が決まっておいしくできますもんね!

はあ~、旬のタケノコ堪能、おいしゅうございました~☆
よしっ、作業再開、がんばるぞ~!!