2009/11/19(Thu) 22:
14:58

今週に入ってぐぐっと寒さが増してきて
やっと灯油を買いに走りました。
工房にも我が家にもストーブくん、登場!
気がつくと11月も後半。
街にはクリスマスのイルミネーション、
ラジオからはクリスマスソング。
うかうかしてると本当にあっという間に年の暮れ、
新年を迎えてしまいそうな勢いです。
最近、ぼけ~っとなんだかリズムが狂うなあと思っていたけど
いつも、いつでもそこに行けばあると思っていたモノたちが
なくなったからかなあと。
以前働いていた会社がなくなって
いつも立ち寄っていたお店たちが閉まってしまい
いつものおしゃべりができなくなって
みんなの笑い声が聞こえなくなった。
独立して自分の仕事をしはじめて
そこに毎日通っていたわけではなかったけど
そこに行くと変わらない笑顔に会える安心感のようなものがあった。
うちから坂を下って歩いて5分のところに
そんな居心地のいい空気を風をそよそよと吹かせてくれていた
そんないつまでもあると思っていたところがなくなって
ちょっと自分でもほんのわずかながらバランスを
崩してしまっていることに気がついてビックリ。
変わらないものなんてないし。
なくならないものなんてないし。
今まで生きてきて帰る場所もなくしてしまったのに
居心地のよかった場所もなくなってしまって。
さみしいなあ。
でも。
サヨナラからはじまることがたくさんあるんだよ。
って
なくなっても
一生懸命
夢や目標を失わずに生きてれば
うまれてくるものもあって。
はじまることもあるんだよ、ね。
ちゃんとそこで学んだこと、出会ったこと、
自分の中に生きていることもたくさんあるし、ね。
| top |