2009/11/15(Sun) 22:
24:58
はじまりました。
me+bukiさんでの個展、『ひなぎく動物園』。

お店の入り口には告知の黒板。

お店に入るとatelier daisyのお手製看板でみなさまをお出迎え。

動物たちもみなさんのお越しを今か今かと待ち構えています。

動物のうつわたち。

かどっこ。

壁際。

アンティークの小瓶と陶器の小物たち。

いつもの器たちも盛り沢山です。

トレイはジャム、バター、クリームをのせたり
ネギ、ゴマ、七味などのお薬味を盛っても。
もちろん、お砂糖、ミルク、スプーンのトレイ代わりに使うことも。

光差し込む窓際のコーナーで展開させていただいてます。
初日からたくさんのお客さまにお越しいただき
次々に嫁にもらわれていきあっという間に土日が過ぎました。
ありがとうございます!
ひなぎく動物園、まだまだつづきます。
29日(日)まで開園中ですので
みなさま、お誘い合わせの上お越しくださいませ。

昼間はこんなお店ですが・・・

個展期間中は夕暮れ時からキャンドルにあかりを灯して
みなさまのお越しをお待ちしています。
少しですが、販売用のキャンドルも置かせていただいてます。
これから冬に向けて
冬至には100万人のキャンドルナイトなんてイベントもありますし
クリスマスにキャンドルの灯りでパーティーをしても素敵です。
お風呂の電気を消してキャンドルに火を灯して湯船につかると
すーっと疲れが溶け出します。
あたたかなあかりで本当に癒され和みますよ~。
このキャンドルたち、火を灯すと炎がキャンドルの中に落ちていき
外側に残ったろうがキャンドルホルダー代わりにやわらかい光を演出してくれるので
キャンドルホルダーいらずで自宅で使うにも安全です。
(あ、でも火の取り扱いにはくれぐれもご注意を!
火を灯したままうっかり寝てしまったりしないようにしましょうね!)
me+bukiでのキャンドルナイトも29日(日)までの期間限定ですので
いつもと違った幻想的なme+bukiさんを見に行きましょう!
me+buki
愛知県一宮市城崎通5-27
phone 0586-72-5252
open 10:00~18:00
close 不定休(blogにてcheck!)
me+bukiさんでの個展、『ひなぎく動物園』。

お店の入り口には告知の黒板。

お店に入るとatelier daisyのお手製看板でみなさまをお出迎え。

動物たちもみなさんのお越しを今か今かと待ち構えています。

動物のうつわたち。

かどっこ。

壁際。

アンティークの小瓶と陶器の小物たち。

いつもの器たちも盛り沢山です。

トレイはジャム、バター、クリームをのせたり
ネギ、ゴマ、七味などのお薬味を盛っても。
もちろん、お砂糖、ミルク、スプーンのトレイ代わりに使うことも。

光差し込む窓際のコーナーで展開させていただいてます。
初日からたくさんのお客さまにお越しいただき
次々に嫁にもらわれていきあっという間に土日が過ぎました。
ありがとうございます!
ひなぎく動物園、まだまだつづきます。
29日(日)まで開園中ですので
みなさま、お誘い合わせの上お越しくださいませ。

昼間はこんなお店ですが・・・

個展期間中は夕暮れ時からキャンドルにあかりを灯して
みなさまのお越しをお待ちしています。
少しですが、販売用のキャンドルも置かせていただいてます。
これから冬に向けて
冬至には100万人のキャンドルナイトなんてイベントもありますし
クリスマスにキャンドルの灯りでパーティーをしても素敵です。
お風呂の電気を消してキャンドルに火を灯して湯船につかると
すーっと疲れが溶け出します。
あたたかなあかりで本当に癒され和みますよ~。
このキャンドルたち、火を灯すと炎がキャンドルの中に落ちていき
外側に残ったろうがキャンドルホルダー代わりにやわらかい光を演出してくれるので
キャンドルホルダーいらずで自宅で使うにも安全です。
(あ、でも火の取り扱いにはくれぐれもご注意を!
火を灯したままうっかり寝てしまったりしないようにしましょうね!)
me+bukiでのキャンドルナイトも29日(日)までの期間限定ですので
いつもと違った幻想的なme+bukiさんを見に行きましょう!
me+buki
愛知県一宮市城崎通5-27
phone 0586-72-5252
open 10:00~18:00
close 不定休(blogにてcheck!)