2008/12/27(Sat) 18:
13:14
クリスマスも終わり、すっかり年末ムードが高まってきてますね。
12月22日(月)KANDA百貨店にて
ガリガリ絵はんこ教室に行ってきました。

自分の彫りたい絵柄を石に移します。
コピーのトナーインクがマジックインキで溶けて移るんだそう、ほう!

石が動かないように固定します。
ああ~、手が滑って変なとこまで削ってしまわないかドキドキします。。。
手に汗にぎにぎしつつガリガリスタート!!

お隣でガリガリ彫ってるはまちゃん。
おしゃべりも途中で止まってしまうほど真剣です!!

部長もガリガリ。生徒さんのを修正中。。。

14時から17時までの3時間、仕事でも発揮したいくらいのすごい集中力でした。
彫り終わったらはんこ部に入部届けを提出し部員証がもらえます。
それから完成したはんこを使って部長が素敵なオリジナルカードをつくってくれます。
私のはハートになってました!うれしい!かわいい!わ~い、できたできた!!
最後に日本全国飛び回っているという部長の松山のお土産、一六タルトと
おいしい紅茶をいただきました。

できあがりは箱か袋に入れてくれます。
やっぱり箱入り娘ちゃんでしょう!!
さっそく年賀状に押そうっと。
↓はんこ部部長、カキノジン先生のHPはこちら
カキノジンHP

12月24日(水)
セントレアのDECANTAREが今月いっぱいで閉店してしまうと聞いてランチしに。
デザートのプレートのハートがかわいい!

夜は二ツ坂ロールのクリスマスバージョン!!
サンタと雪だるまがキュートでほっこり。。。
そして
あっというまに年末ムードへと突入なのです。。。
みなさま、2008年はどんな年でしたか?
私は知人にしゃがむ時も必要だから大丈夫って言われて
ああ、そうか~、より高く跳ぶ前にはしゃがむもんだよなあ
って気づいた下半期、
ようするにしゃがみっぱなしだったわけなんですが
2009年はガチガチに固まってしまった頭も身体も
のびのびとほぐして大きく羽ばたきたいと思ってます。
ふふふ。
12月22日(月)KANDA百貨店にて
ガリガリ絵はんこ教室に行ってきました。

自分の彫りたい絵柄を石に移します。
コピーのトナーインクがマジックインキで溶けて移るんだそう、ほう!

石が動かないように固定します。
ああ~、手が滑って変なとこまで削ってしまわないかドキドキします。。。
手に汗にぎにぎしつつガリガリスタート!!

お隣でガリガリ彫ってるはまちゃん。
おしゃべりも途中で止まってしまうほど真剣です!!

部長もガリガリ。生徒さんのを修正中。。。

14時から17時までの3時間、仕事でも発揮したいくらいのすごい集中力でした。
彫り終わったらはんこ部に入部届けを提出し部員証がもらえます。
それから完成したはんこを使って部長が素敵なオリジナルカードをつくってくれます。
私のはハートになってました!うれしい!かわいい!わ~い、できたできた!!
最後に日本全国飛び回っているという部長の松山のお土産、一六タルトと
おいしい紅茶をいただきました。

できあがりは箱か袋に入れてくれます。
やっぱり箱入り娘ちゃんでしょう!!
さっそく年賀状に押そうっと。
↓はんこ部部長、カキノジン先生のHPはこちら
カキノジンHP

12月24日(水)
セントレアのDECANTAREが今月いっぱいで閉店してしまうと聞いてランチしに。
デザートのプレートのハートがかわいい!

夜は二ツ坂ロールのクリスマスバージョン!!
サンタと雪だるまがキュートでほっこり。。。
そして
あっというまに年末ムードへと突入なのです。。。
みなさま、2008年はどんな年でしたか?
私は知人にしゃがむ時も必要だから大丈夫って言われて
ああ、そうか~、より高く跳ぶ前にはしゃがむもんだよなあ
って気づいた下半期、
ようするにしゃがみっぱなしだったわけなんですが
2009年はガチガチに固まってしまった頭も身体も
のびのびとほぐして大きく羽ばたきたいと思ってます。
ふふふ。