2008/10/27(Mon) 19:
32:07
10月25(土)、26(日)はクラフト散歩市でした。

こんなかんじで出店しました。
ちいさいおうちやボタンが人気でした。

晴れると信じていたのですが2日目の雨は上がらず。。。
お天気の悪い中足を運んでくださった皆様、ありがとうございました!

2日目に名東区のオーガニックカフェpinch of saltのブースが
出店されてました。
玄米のマクロビ弁当、おいしかったです。
お店にも行きたくなったのでした。

26日の夜は沖縄から帰省していた友人を囲んで
半田市のシャンドールへ。
ここは季節の旬のフルーツをふんだんに使ったパフェが
とってもおいしい!!
ひさしぶりにきてやっぱりオーダーしちゃった
ベーコンと野菜のクリームスパゲッチ。
いつもは違うものオーダーしてわけっこするのに
ここでは4人ともこれです。
食べても食べても泉のごとく湧いてきてとってもボリューミー。。。

季節のパフェもしっかり。
マロンたっぷりマロンパフェ、おいしかったぁ!!
でも満腹を超えるくらい食べ過ぎて
最近欠かしたことの無かった朝食が食べれないくらいでした。。。

こんなかんじで出店しました。
ちいさいおうちやボタンが人気でした。

晴れると信じていたのですが2日目の雨は上がらず。。。
お天気の悪い中足を運んでくださった皆様、ありがとうございました!

2日目に名東区のオーガニックカフェpinch of saltのブースが
出店されてました。
玄米のマクロビ弁当、おいしかったです。
お店にも行きたくなったのでした。

26日の夜は沖縄から帰省していた友人を囲んで
半田市のシャンドールへ。
ここは季節の旬のフルーツをふんだんに使ったパフェが
とってもおいしい!!
ひさしぶりにきてやっぱりオーダーしちゃった
ベーコンと野菜のクリームスパゲッチ。
いつもは違うものオーダーしてわけっこするのに
ここでは4人ともこれです。
食べても食べても泉のごとく湧いてきてとってもボリューミー。。。

季節のパフェもしっかり。
マロンたっぷりマロンパフェ、おいしかったぁ!!
でも満腹を超えるくらい食べ過ぎて
最近欠かしたことの無かった朝食が食べれないくらいでした。。。
ひなぎく通信
日々のこと、ものづくりのこと
プロフィール
Author:atelier daisy
atelier daisyは
伊藤みほの工房です。
daisyの花言葉。
平和、希望、乙女の無邪気。
日々の暮らしの中で
あたたかい気持ちになれる
ものづくりができたらな、
と思ってます。
カレンダー
カテゴリ
リンク
置いていただいてるお店と友人のサイトです。
カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
- 2020年01月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年09月 (1)
- 2019年08月 (1)
- 2019年03月 (1)
- 2019年01月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年06月 (3)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年05月 (1)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (3)
- 2015年09月 (3)
- 2015年08月 (9)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (7)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (5)
- 2015年03月 (12)
- 2015年02月 (3)
- 2015年01月 (9)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (6)
- 2014年09月 (3)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (5)
- 2014年06月 (8)
- 2014年05月 (7)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (12)
- 2014年02月 (10)
- 2014年01月 (10)
- 2013年12月 (12)
- 2013年11月 (11)
- 2013年10月 (10)
- 2013年08月 (4)
- 2013年07月 (11)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (16)
- 2013年04月 (6)
- 2013年03月 (12)
- 2013年02月 (14)
- 2013年01月 (14)
- 2012年12月 (13)
- 2012年11月 (11)
- 2012年10月 (9)
- 2012年09月 (13)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (10)
- 2012年06月 (8)
- 2012年05月 (14)
- 2012年04月 (12)
- 2012年03月 (15)
- 2012年02月 (17)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (19)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (13)
- 2011年08月 (20)
- 2011年07月 (11)
- 2011年06月 (11)
- 2011年05月 (14)
- 2011年04月 (24)
- 2011年03月 (26)
- 2011年02月 (19)
- 2011年01月 (18)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (14)
- 2010年10月 (16)
- 2010年09月 (13)
- 2010年08月 (11)
- 2010年07月 (18)
- 2010年06月 (16)
- 2010年05月 (26)
- 2010年04月 (27)
- 2010年03月 (23)
- 2010年02月 (24)
- 2010年01月 (28)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (17)
- 2009年09月 (17)
- 2009年08月 (15)
- 2009年07月 (24)
- 2009年06月 (29)
- 2009年05月 (18)
- 2009年04月 (13)
- 2009年03月 (19)
- 2009年02月 (17)
- 2009年01月 (13)
- 2008年12月 (12)
- 2008年11月 (7)
- 2008年10月 (12)
- 2008年09月 (11)
- 2008年08月 (8)
ブログランキング
応援クリックお願いします!
お便りBOX
お問い合わせ、メッセージなどはこちらからお寄せください。
RSSリンクの表示
Translation
Present's by サンエタ
お気に入り