2010/07/21(Wed) 22:
22:11
すっかり真夏の太陽で暑い日がつづきますが
みなさん、お元気におすごしでしょうか?
今日は午前中、ぽたぽた汗をしたたらせながら
ろくろを回し午後には工房館で当番でしたが
散歩道、誰も散歩していませんでしたね~。。。
松本のGargasさんでの個展は
中盤もすぎましたが、まだまだ開催中です。
そして。
松本経済新聞さんに紹介記事を
載せていただきました!
記事はこちら → *
インターネットのみでの情報サイトだそうです。
クリックしてみてください。
連休中、八ヶ岳に行ってきたという晴三ちゃんが
暑かった~!て言ってたってことは
松本も暑いんでしょうね。
でも、朝晩は過ごしやすいようですよ。
8月1日(日)まで好評開催中ですので
みなさまぜひ、松本へ遊びに行きましょう~!
* * * * * * * * * * * * * * *

『ひなぎく動物園』
7月3日(土)~8月1日(日)
常滑市でatelier daisyとして活動されている 伊藤みほさん
のガルガでの初個展です。
今回はガルガの屋根裏部屋がちいさな動物たちのかわいくて
楽しい動物園になっちゃいます!
陶器による動物のうつわや、人形、ブローチなどのアクセサ
リーをたくさん展示します。
雑貨好きの方はもちろん、最近動物園に行ってないな~なん
て方も ぜひご来園ください!!
DM文より
最終日の8月1日(日)搬出前に在廊予定です。
Gargas(ガルガ)
長野県松本市深志3-10-26
phone 0263-39-5556
open 11:00~20:00
close tuesday、3rd monday
みなさん、お元気におすごしでしょうか?
今日は午前中、ぽたぽた汗をしたたらせながら
ろくろを回し午後には工房館で当番でしたが
散歩道、誰も散歩していませんでしたね~。。。
松本のGargasさんでの個展は
中盤もすぎましたが、まだまだ開催中です。
そして。
松本経済新聞さんに紹介記事を
載せていただきました!
記事はこちら → *
インターネットのみでの情報サイトだそうです。
クリックしてみてください。
連休中、八ヶ岳に行ってきたという晴三ちゃんが
暑かった~!て言ってたってことは
松本も暑いんでしょうね。
でも、朝晩は過ごしやすいようですよ。
8月1日(日)まで好評開催中ですので
みなさまぜひ、松本へ遊びに行きましょう~!
* * * * * * * * * * * * * * *

『ひなぎく動物園』
7月3日(土)~8月1日(日)
常滑市でatelier daisyとして活動されている 伊藤みほさん
のガルガでの初個展です。
今回はガルガの屋根裏部屋がちいさな動物たちのかわいくて
楽しい動物園になっちゃいます!
陶器による動物のうつわや、人形、ブローチなどのアクセサ
リーをたくさん展示します。
雑貨好きの方はもちろん、最近動物園に行ってないな~なん
て方も ぜひご来園ください!!
DM文より
最終日の8月1日(日)搬出前に在廊予定です。
Gargas(ガルガ)
長野県松本市深志3-10-26
phone 0263-39-5556
open 11:00~20:00
close tuesday、3rd monday
2009/11/22(Sun) 21:
30:19
11月21日発売の『Cheek 1月号』の
NEW OPENのコーナーに犬山のPousseさんが紹介されています。

そこに動物のうつわたちを載せていただいてます。
こう、雑誌に載ると(地方情報誌ですが)どきどきします。
ぜひコンビニ、本屋さんでお手に取ってごらんくださ~い。
しかも。
特集がおやつ大好き。
これは。
スイーツの食べ歩きしたくなっちゃいますね・・・
やばいです。
ロールケーキにマフィン、プリン、シュークリーム・・・
目を引くのが鯛焼きのページ(鯛焼きのバリまでおいしそう・・・)
紙面を眺めてるだけで幸せになります♪むふ。
犬山おやつMAPも載ってますので
Pousseさんに行ったら犬山おやつめぐりして
国宝、犬山城を見学して神社でお参りしてと
1日めいっぱい楽しめそうですよ~!
休日のおススメコースです♪
Pousse
犬山市犬山東古券498
phone 080-4216-4078
open 10:00~18:00
close wednesday
NEW OPENのコーナーに犬山のPousseさんが紹介されています。

そこに動物のうつわたちを載せていただいてます。
こう、雑誌に載ると(地方情報誌ですが)どきどきします。
ぜひコンビニ、本屋さんでお手に取ってごらんくださ~い。
しかも。
特集がおやつ大好き。
これは。
スイーツの食べ歩きしたくなっちゃいますね・・・
やばいです。
ロールケーキにマフィン、プリン、シュークリーム・・・
目を引くのが鯛焼きのページ(鯛焼きのバリまでおいしそう・・・)
紙面を眺めてるだけで幸せになります♪むふ。
犬山おやつMAPも載ってますので
Pousseさんに行ったら犬山おやつめぐりして
国宝、犬山城を見学して神社でお参りしてと
1日めいっぱい楽しめそうですよ~!
休日のおススメコースです♪
Pousse
犬山市犬山東古券498
phone 080-4216-4078
open 10:00~18:00
close wednesday
2009/05/09(Sat) 22:
52:30

ゴールデンウィーク前の発売だったのでしょうか。
現在本屋さんに並んでいる『cheek 6月号』は
”アート×自然に触れる 日帰りおでかけ特集”です。
いろんなおでかけしたくなるスポットの中に常滑も紹介されています。

カフェギャラリー風のページにさかなの箸置きが紹介されていました。
INAXライブミュージアムも魅力的に紹介されていて
こうやってあらためてみると常滑、行きたい!って思っちゃいますね~。
雨も上がって今週末はとてもよいお天気です、
ぜひ常滑におでかけくださいまし!
私は素焼き、釉がけ、本焼きとおでかけどころではない週末ですが・・・。
あ、でも今日は素焼きの温度が上がるのを待つ間、偶然会ったぺくちゃんの
お引っ越し先のおうちで波の音を聞きつつまったりしてしまい、夕方には
KANDA百貨店に寄っておしゃべりの花を咲かせたりしてましたが。
| top |