2019/11/17(Sun) 13:
58:12
出展キャンセルのお知らせです。

11月23日(土)、24日(日)に
豊田市美術館のお庭で開催される
MUSEUM MARKETのリーフレットに
出展者として載っていますが
出展をキャンセルさせていただいています。
10月末から11月にかけて体調を崩し1週間ほど入院していました。
入院した時点で出展作品の制作、準備が整わないと判断し
キャンセルの申し出をしていたのですが、
リーフレットが印刷された後でした…。
リーフレットを手に取り
楽しみにしていただいてる方がいましたら
本当に申し訳ありません。
6月のミュージアムマーケットに
下見がてら遊びに行った時
とても素敵なイベントだったので
私としても秋の出展を
とても楽しみにしていただけに
残念ですが、、
現在、退院し経過も良好。
大事をとって自宅療養中です。
しっかりと治して
また皆さんに喜んでいただけるような
作品づくりができるよう
がんばろうと思っています。
ミュージアムマーケットは開催されますし、
素敵な出展者さんたちが勢ぞろい!!
行かれる方は楽しんできてくださいね~♪
出展者さんたちの紹介がされている
ミュージアムマーケットのアカウントも
チェックしてみてくださいね♪
@museummarkettoyotacity

11月23日(土)、24日(日)に
豊田市美術館のお庭で開催される
MUSEUM MARKETのリーフレットに
出展者として載っていますが
出展をキャンセルさせていただいています。
10月末から11月にかけて体調を崩し1週間ほど入院していました。
入院した時点で出展作品の制作、準備が整わないと判断し
キャンセルの申し出をしていたのですが、
リーフレットが印刷された後でした…。
リーフレットを手に取り
楽しみにしていただいてる方がいましたら
本当に申し訳ありません。
6月のミュージアムマーケットに
下見がてら遊びに行った時
とても素敵なイベントだったので
私としても秋の出展を
とても楽しみにしていただけに
残念ですが、、
現在、退院し経過も良好。
大事をとって自宅療養中です。
しっかりと治して
また皆さんに喜んでいただけるような
作品づくりができるよう
がんばろうと思っています。
ミュージアムマーケットは開催されますし、
素敵な出展者さんたちが勢ぞろい!!
行かれる方は楽しんできてくださいね~♪
出展者さんたちの紹介がされている
ミュージアムマーケットのアカウントも
チェックしてみてくださいね♪
@museummarkettoyotacity
2019/10/27(Sun) 14:
00:48
岐阜にある陶芸スタジオstudio recordが
この度、名古屋に橦木町アトリエをオープンさせます。
そのスタジオレコード橦木町アトリエで毎週金曜日の
陶芸教室講師をさせていただくことになりました。
11月1日に、オープンします。
ものづくりが好きな方、陶芸に興味のある方、
一緒にものづくり、陶芸を楽しみませんか?
詳しくはホームページをご覧くださいませ→ ♪
スタジオレコード
橦木町アトリエ
名古屋市東区橦木町1−1(古民家長屋の南端)
地下鉄名城線「市役所駅」2番出口より徒歩8分
地下鉄桜通線「久屋大通駅」1A出口より徒歩10分
名鉄瀬戸線「東大手駅」より徒歩5分
市バス「市政資料館南」より徒歩3分(「市政資料館南」までは名古屋駅より15分ほど)
※メーグルも停まります
(メーグルとは市内中心部の観光地と名古屋駅・栄地区を巡回する市バスです。)
ちなみにオープン前の予約でしたら
クラウドファンディングからが断然お得です!→ 🔥


写真は先日、ソーシャルキャッスルマーケットに
行った時の名古屋城。
豪華絢爛、本丸御殿も見学しました。
橦木町アトリエは名古屋城からも近い所にあります。
散策するのも良さそうですね。
この度、名古屋に橦木町アトリエをオープンさせます。
そのスタジオレコード橦木町アトリエで毎週金曜日の
陶芸教室講師をさせていただくことになりました。
11月1日に、オープンします。
ものづくりが好きな方、陶芸に興味のある方、
一緒にものづくり、陶芸を楽しみませんか?
詳しくはホームページをご覧くださいませ→ ♪
スタジオレコード
橦木町アトリエ
名古屋市東区橦木町1−1(古民家長屋の南端)
地下鉄名城線「市役所駅」2番出口より徒歩8分
地下鉄桜通線「久屋大通駅」1A出口より徒歩10分
名鉄瀬戸線「東大手駅」より徒歩5分
市バス「市政資料館南」より徒歩3分(「市政資料館南」までは名古屋駅より15分ほど)
※メーグルも停まります
(メーグルとは市内中心部の観光地と名古屋駅・栄地区を巡回する市バスです。)
ちなみにオープン前の予約でしたら
クラウドファンディングからが断然お得です!→ 🔥


写真は先日、ソーシャルキャッスルマーケットに
行った時の名古屋城。
豪華絢爛、本丸御殿も見学しました。
橦木町アトリエは名古屋城からも近い所にあります。
散策するのも良さそうですね。
2019/08/02(Fri) 12:
29:52
梅雨が明けたかと思ったら
ギラギラと照りつける容赦ない太陽。。。
もう、、どうか、、ご勘弁を〜〜。。。
皆さん、お元気でお過ごしでしょうか。。。
8月になってしまいましたね。
夏本番。。。
8月には南国を感じられる
シーサー工場からのお知らせです。(あ、大阪ですが)
1周年を迎えられるシーサー工場さんが夏まつりイベントをされるそうです。
私は咲sacra楽さんからのお誘いで
作品を並べていただきます。
関西の皆さま、ぜひこの機会に足をお運びくださいませ♪


「シーサー工場の夏まつり」
8月23日(金)・24日(土)・25日(日)
open : 11:00〜18:00
大切なひと、おいしいもの、ときめくもの。
シーサー工場の大好きを集めて、大好きを贈ります。
○「咲sacra楽」セレクトの手作り雑貨の販売。
○日替わりランチ 23日(金)「シーサー工場」ソーキそば
24日(土)「ちゃぶ台Cafe」ランチプレート
25日(日)「cafe なかちよ」タコライス
シーサー工場
大阪市生野区巽北3丁目12−38
phone : 090-1487-8799
= = = = = = = = = = = = = = =
最近はインスタグラムばかりになっていて
ブログの更新を怠ってしまってますが。。。
よろしければ、インスタグラムの方も
チェックしていただけたらと思います。
日々のこと、猫のこと、まぜこぜですが
お知らせなんかもしています。
instagram >>> miposuke
ギラギラと照りつける容赦ない太陽。。。
もう、、どうか、、ご勘弁を〜〜。。。
皆さん、お元気でお過ごしでしょうか。。。
8月になってしまいましたね。
夏本番。。。
8月には南国を感じられる
シーサー工場からのお知らせです。(あ、大阪ですが)
1周年を迎えられるシーサー工場さんが夏まつりイベントをされるそうです。
私は咲sacra楽さんからのお誘いで
作品を並べていただきます。
関西の皆さま、ぜひこの機会に足をお運びくださいませ♪


「シーサー工場の夏まつり」
8月23日(金)・24日(土)・25日(日)
open : 11:00〜18:00
大切なひと、おいしいもの、ときめくもの。
シーサー工場の大好きを集めて、大好きを贈ります。
○「咲sacra楽」セレクトの手作り雑貨の販売。
○日替わりランチ 23日(金)「シーサー工場」ソーキそば
24日(土)「ちゃぶ台Cafe」ランチプレート
25日(日)「cafe なかちよ」タコライス
シーサー工場
大阪市生野区巽北3丁目12−38
phone : 090-1487-8799
= = = = = = = = = = = = = = =
最近はインスタグラムばかりになっていて
ブログの更新を怠ってしまってますが。。。
よろしければ、インスタグラムの方も
チェックしていただけたらと思います。
日々のこと、猫のこと、まぜこぜですが
お知らせなんかもしています。
instagram >>> miposuke
2019/03/31(Sun) 11:
00:51
2月はにげる。
3月はさる。
あらまあ、あっという間に
明日から4月です。
4月には2月に個展をしたてのりさんで
企画展に参加します。


「私の好きな色」展
4月5日(金)~29日(月)
open : 金土日月 12:00~18:30
(4/20-21はお休み)
好きな色 、 今の色、 いつもの色…。
それぞれの色にこだわった展覧会です。
【参加作家】
・AIMARI (すりガラスの向こう)
・ao11 (淡い色)
・atelier juca (ブルーグレー)
・伊藤みほ (桜色)
・イワタノリエ (きいろ)
・Uma (ヘイセイ色)
・カタリ文庫 (ジブン色)
・きいろの戸口 (グレー)
・tangible (鮮やかな色)
・ひょうたんカフェ (ほつ織りの赤色)
・文福 Ringo (白色)
・ヨナワールド (カラフル色)
てのり
名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
tenori2014@gmail.com
phone : 090-7047-7740
open : 12:00~18:30
close : 火水木
* * * * * * * * * * * * * * * *
色々な素材、それぞれの作り手による
「私の好きな色」をテーマにした作品が
揃うようです!
ワクワクしますね~♡
私の選んだ色は、桜色です。
会期中に桜は散ってしまうかもしれませんが
この桜の咲きはじめる季節に
新しいことにチャレンジしたい!と思い
柔らかな桜色の釉薬を使った作品で
参加します。
明日にはいよいよ新元号の発表ですね!
平成最後の企画展です!
本山散策がてら
お立ち寄りくださいませ〜🌸
3月はさる。
あらまあ、あっという間に
明日から4月です。
4月には2月に個展をしたてのりさんで
企画展に参加します。


「私の好きな色」展
4月5日(金)~29日(月)
open : 金土日月 12:00~18:30
(4/20-21はお休み)
好きな色 、 今の色、 いつもの色…。
それぞれの色にこだわった展覧会です。
【参加作家】
・AIMARI (すりガラスの向こう)
・ao11 (淡い色)
・atelier juca (ブルーグレー)
・伊藤みほ (桜色)
・イワタノリエ (きいろ)
・Uma (ヘイセイ色)
・カタリ文庫 (ジブン色)
・きいろの戸口 (グレー)
・tangible (鮮やかな色)
・ひょうたんカフェ (ほつ織りの赤色)
・文福 Ringo (白色)
・ヨナワールド (カラフル色)
てのり
名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
tenori2014@gmail.com
phone : 090-7047-7740
open : 12:00~18:30
close : 火水木
* * * * * * * * * * * * * * * *
色々な素材、それぞれの作り手による
「私の好きな色」をテーマにした作品が
揃うようです!
ワクワクしますね~♡
私の選んだ色は、桜色です。
会期中に桜は散ってしまうかもしれませんが
この桜の咲きはじめる季節に
新しいことにチャレンジしたい!と思い
柔らかな桜色の釉薬を使った作品で
参加します。
明日にはいよいよ新元号の発表ですね!
平成最後の企画展です!
本山散策がてら
お立ち寄りくださいませ〜🌸
2019/01/31(Thu) 15:
25:43
1月はいく。。。
あっという間に明日から2月です。
本山のちいさなハンドメイド雑貨のお店、
てのりさんで個展をさせていただきます。


atelier daisy 伊藤みほ 展
『ちいさな春みっけ!』
2月1日(金)~25日(月)
open : 金土日月12:00~18:30
春の足音を感じはじめる如月に
豆皿、一輪挿し、ブローチなどの
ちいさな作品を集めた
ちいさな作品展を開催致します。
ちいさな春をみつけるように
ちいさなお気に入りをみつけに
いらしてください。
てのり
名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
tenori2014@gmail.com
phone : 090-7047-7740
open : 12:00~18:30
close : 火水木
私は初日の2月1日(金)に在店予定です。
あとは会期が長いので
気まぐれに。。
本山周辺にはてのりさんの他にも
素敵なお店がたくさんあるので
ぜひお出かけついでに
お立ち寄りください♡
あっという間に明日から2月です。
本山のちいさなハンドメイド雑貨のお店、
てのりさんで個展をさせていただきます。


atelier daisy 伊藤みほ 展
『ちいさな春みっけ!』
2月1日(金)~25日(月)
open : 金土日月12:00~18:30
春の足音を感じはじめる如月に
豆皿、一輪挿し、ブローチなどの
ちいさな作品を集めた
ちいさな作品展を開催致します。
ちいさな春をみつけるように
ちいさなお気に入りをみつけに
いらしてください。
てのり
名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
tenori2014@gmail.com
phone : 090-7047-7740
open : 12:00~18:30
close : 火水木
私は初日の2月1日(金)に在店予定です。
あとは会期が長いので
気まぐれに。。
本山周辺にはてのりさんの他にも
素敵なお店がたくさんあるので
ぜひお出かけついでに
お立ち寄りください♡