fc2ブログ
源ちゃん聴いて元気だそ♡ 


12月1日、

星野源『YELLOW DANCER』をフラゲ♡

早寝早起きの人はCD聴くかDVD観るかで悩み

晩ごはんのお供に初回特典DVD鑑賞♫

CDはiPhoneに入れて通勤電車でヘビロテ!!





にゃ、にゃんと!!

神木くんだにゃ~~~!!!

と、なないもびっくり喜ぶDVDは

夏に行った武道館ライブの映像。

私が行ったのは2日目のかしゆかちゃんゲストの時だったから

1日目の神木くんが見れて嬉しい♫



最近、源ちゃんの露出が激しくて
TV買おうか悩む~~~。。。

いつも見たい番組があると母に録画してもらってるから
面倒臭い。。。

でもそのおかげで(!?)母は私の好きなアーティストとか
知ってくれてるんだけど。





ラジオで初めて聴いたとき衝撃を受けた。。。

いつも新曲を聴くたびに

源ちゃんの引き出しの多さ、おおらかさ、豊かさに感動し引き込まれる。

ラジオじゃかなり変態なのに!!(笑)

この動画もかなりツボ♡





朝イチ、イヤホンから流れる「時よ」。

この曲からはじまる1日は元気に過ごせる気がするね♫





初めて聴いた時から虜になってしまったきっかけの曲♡

シルバーウィーク・その2 
9月20日、京都へ。





まるでリゾート地に来たかのような
ランチを食べ♫





京都音楽博覧会♫

初!生!カエラちゃん、かわいかった〜♡

八代亜紀のジャジーなナンバーにしびれ

〆のくるりに涙し、盛り上がる。

音博は今年で9回目だという。
1回目と2回目以来で
久々の参戦だったけど
時々、水族館のイルカのショーから
ジャンプするイルカが見えたりと
以前はなかったロケーションも
楽しかった〜〜♫





京都駅にて蕎麦を食べて帰るなり~。。





今年の音博は八代亜紀に完全に持っていかれた!!!

歌い出すとめちゃくちゃかっこよくって、MCはとってもキュートでした♡





くるりの新曲もかわいくていいね♫
東京へ。 


8月13日、ぷらっとこだまで向かった先は
トーキョーステーション☆





東京駅から歩いてKITTEの裏あたり
三菱1号館美術館での

『画鬼・暁斎展』へ。

ー狂ってたのは

俺か、

時代か?ー

このキャッチコピーにやられた!

と思っていたら

かっこいいのはコピーじゃなくて

本当に中身がよかった!!

暁斎がかっこいいのです!!!





わあ!びっくりしたぁぁ!!!

なんて記念撮影もできます♫笑。





小腹がすいたので、軽く腹ごしらえし
KITTEの中をグルグル一周。





そして、向かった先は。。。

こちらが本命☆

星野源 ひとりエッジ in 武道館♫

たったひとりで武道館に集まった1万3千人もの
オーディエンスを楽しませるとゆー。。
(途中、ゲストが登場しましたが
歌のゲストとかじゃなく、本当にただのゲストで)

しかも、源ちゃん本人が一番楽しそうで。。

しかもしかも!!

19時開演の
終わって時計を見たら22時!!!

あっという間の3時間!!!

楽しすぎてたくさん笑い
ともに歌い、踊り
時折涙し、、、

エンターティナー星野源の魅力に
どっぷりと浸かってまいりました♡

はあ~~♡♡♡

これでまたがんばれる~~!!!

と、しっかりと充電し

夜行バスへと乗り込んだのでした。


6月あたまのこと。 


6月2日。

SAKEROCK解散ライブの生中継配信。

幸せな音楽を、空間をありがとう~~!!

ああ、生で見たかったぁ~~。。(T_T)

あの世でまた逢えるかな!

その時を楽しみに明日からもがんばろうっっ☆





6月3日。

タプタプの海の水。

満月の日の満潮。





はあ〜〜。。

余韻。。。
5月の後半のこと。 


SUN Diskで元気をもらう♡





帰り道、
西の空が赤く染まっていたら
寄らずにいられない、海。

ホケーッとして頭を切り替える。





ナン、でかっ!!

5月最後の日曜日に。
カレーを食べて
午後からルーシーダットンのWS。

ルーシーダットンとは、タイ式のヨガ。
ヨガとは呼吸法が違うと言われ、なるほど!

タイ古式マッサージをしていたから、
久々の呼吸とストレッチに癒された、、と
言いたいところですが。。

普段使っていない筋肉を使い
プルプルと子鹿のように震え
翌日ちゃっかりしっかりと
筋肉痛に襲われたのであります。

日頃からカラダを使いたいものですな。。。





みんなで聴こう♪SUN♪
大橋トリオ♬ 


5月22日、

働いた、働いた、一週間の締めくくり、

気持ちのよいお天気の一日の締めくくりに

名古屋市公会堂で大橋トリオライブ♫





はじめての生トリオさん、

声も歌も音も

サポートメンバーも

ツインドラムありーの、ピアノの佐野観さんやら

なにもかも素敵すぎました♡

やっぱり生ライブサイコーです!!

明日からの活力源♡





締めの締めにタイ料理のお店で
名前の忘れた美味しい麺でさっぱりと♫

はい、これで

来週からもがんばれまーす!!





この歌、泣ける~~。。。

ライブは秦さんじゃなかったけど
ドラムのマバさんとのデゥエットで聴けました~♪
今日の音楽 
3月中にもうひと窯焚いてしまいたい。。。

と思いつつ、作業。。。

なかなかはかどらず

ユーチューブ de ミュージックな

You Tube day。。。





最初作業しながら
マイリストミックスなるものを
だーだー流してたら。。。

不意打ち!!!

詩が入ってきてしまい

涙ポロロ~ン(T_T)

ぽたぽたこぼれたね、そんな自分にびっくり!

源ちゃん、沁みるわ。。。





そして

せつない歌を歌わせたら右に出るものなし!



Charaちゃん新曲を聴いて

春だわ~~。。。
せつないわ~~~。。。
と。
ひたひたに浸る。。。





晩ごはん食べて

サザン聴いたら元気出た!

ので、夜なべ決定~~~!!!(爆

桑田さんかっこいいわー。。。

アルバム出るのか、聴きたいなぁ。。


そんなこんなで
音楽聴きながら
作業がはかどったり
作業の手が止まってしまったり
な、一日でした。。。