2012/03/19(Mon) 20:
18:18
告知の通り、昨日は魚屋町アパートにて在廊。
というわけで、もう少し展示の様子を紹介しますね。

水玉の花器いろいろ。
花を活けて飾るのはもちろん、
花のないときはオブジェとして飾っても
インテリアのアクセントになりますよ♪
なんと!
きのうは、このブログで紹介した写真を見て
花器を目当てにお越しくださったお客さまがいました!
びっくりしましたが、とてもうれしかったです♪
ありがとうございました☆

薬味を入れたり、アクセサリーを置いたり
使い方色々の3連皿と2連皿。5連皿もあります。
ぽこぽこ感と水玉がマッチしてかわいいと人気です♪

きのう追加したアクセサリーは
水玉模様のピアスとヘアピン。
花器目当てに来てくださったお客さま以外にも
ブログを見てきました!って言ってくださったお客さまがいて
そんなありがたいお客さまたちと直接お話ができ
在廊中、とても楽しく過ごすことができました♪
お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました!
そして4月15日(日)までですから
これからお越しくださる予定のみなさまも
犬山観光も合わせてお楽しみくださいね~!!
きのうは地酒祭りやら昭和レトロ祭りやら
本町通のほうがとっても賑やかで
スープ屋ゴローさんも出店していたので
お昼には城下町を散策しつつスープや五平餅を買って食べました。

そして、在廊中の楽しみといえば。。。おやつターイム♪
差し入れでいただいた藤澤げんこつさんの抹茶ロールケーキ。
クリームの中にはフルーツやあんこも入っていておいしかったです♪

そしてこちらが昨日の本命おやつ☆
魚屋町アパートで週末営業しているLa Mieuxさんのミルクレープ。
フルーツ盛り沢山でクレープとクリームも甘すぎず
コーヒーとベストマッチで大変おいしゅうございました~♪♪♪
おやつ食べつつ、POUSSEさん、La Mieuxさんと
おしゃべりに花を咲かせてリフレッシュ☆

夜は、犬山にきたら行くでしょう!の
おなじみロンドンバスのびすとろMARUさんへ♪

そしていつものMARUサラダ。
ん?ドレッシングがバージョンアップしてるのか
すんごいおいしかったです!

人参とヤーコンのキッシュもうまうま♪
ボルチーニ茸と木の子いろいろのリゾットやら
アンチョビとケッパー、オリーブのトマトソースのパスタやら
どれもこれもおいしいおいしいと舌鼓をうちながら。。。

2階のテーブル席が満席だったので
1階のカウンター席というかベンチ席というか
いつもとちょっと変わったかんじでの食事がよかったのか
女子3人でガールズトークというにはディープな(?)
おしゃべりは尽きることを知らず。。。
そんな濃ゆ~い1日を過ごしてリフレッシュして
明日からの活力となりまたがんばれるんです。
ものづくりの仕事ってひとりでつくってるときは
結構ひきこもって悶々と頭の中グルグルしちゃうんですが
こうやって、いろんな人と会って話をして
結局のところは感謝の気持ちでいっぱいになって
またがんばろう!っとなるんですよね。
まだまだ開催中の『水玉、ふわり』
次の在廊日は4月15日(日)、最終日&恋愛祭です。
(もう1回、4月頭に行くかもしれませんが。。。)
みなさまにお会いできるのを楽しみにしていますので
ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね~!!!
というわけで、もう少し展示の様子を紹介しますね。

水玉の花器いろいろ。
花を活けて飾るのはもちろん、
花のないときはオブジェとして飾っても
インテリアのアクセントになりますよ♪
なんと!
きのうは、このブログで紹介した写真を見て
花器を目当てにお越しくださったお客さまがいました!
びっくりしましたが、とてもうれしかったです♪
ありがとうございました☆

薬味を入れたり、アクセサリーを置いたり
使い方色々の3連皿と2連皿。5連皿もあります。
ぽこぽこ感と水玉がマッチしてかわいいと人気です♪

きのう追加したアクセサリーは
水玉模様のピアスとヘアピン。
花器目当てに来てくださったお客さま以外にも
ブログを見てきました!って言ってくださったお客さまがいて
そんなありがたいお客さまたちと直接お話ができ
在廊中、とても楽しく過ごすことができました♪
お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました!
そして4月15日(日)までですから
これからお越しくださる予定のみなさまも
犬山観光も合わせてお楽しみくださいね~!!
きのうは地酒祭りやら昭和レトロ祭りやら
本町通のほうがとっても賑やかで
スープ屋ゴローさんも出店していたので
お昼には城下町を散策しつつスープや五平餅を買って食べました。

そして、在廊中の楽しみといえば。。。おやつターイム♪
差し入れでいただいた藤澤げんこつさんの抹茶ロールケーキ。
クリームの中にはフルーツやあんこも入っていておいしかったです♪

そしてこちらが昨日の本命おやつ☆
魚屋町アパートで週末営業しているLa Mieuxさんのミルクレープ。
フルーツ盛り沢山でクレープとクリームも甘すぎず
コーヒーとベストマッチで大変おいしゅうございました~♪♪♪
おやつ食べつつ、POUSSEさん、La Mieuxさんと
おしゃべりに花を咲かせてリフレッシュ☆

夜は、犬山にきたら行くでしょう!の
おなじみロンドンバスのびすとろMARUさんへ♪

そしていつものMARUサラダ。
ん?ドレッシングがバージョンアップしてるのか
すんごいおいしかったです!

人参とヤーコンのキッシュもうまうま♪
ボルチーニ茸と木の子いろいろのリゾットやら
アンチョビとケッパー、オリーブのトマトソースのパスタやら
どれもこれもおいしいおいしいと舌鼓をうちながら。。。

2階のテーブル席が満席だったので
1階のカウンター席というかベンチ席というか
いつもとちょっと変わったかんじでの食事がよかったのか
女子3人でガールズトークというにはディープな(?)
おしゃべりは尽きることを知らず。。。
そんな濃ゆ~い1日を過ごしてリフレッシュして
明日からの活力となりまたがんばれるんです。
ものづくりの仕事ってひとりでつくってるときは
結構ひきこもって悶々と頭の中グルグルしちゃうんですが
こうやって、いろんな人と会って話をして
結局のところは感謝の気持ちでいっぱいになって
またがんばろう!っとなるんですよね。
まだまだ開催中の『水玉、ふわり』
次の在廊日は4月15日(日)、最終日&恋愛祭です。
(もう1回、4月頭に行くかもしれませんが。。。)
みなさまにお会いできるのを楽しみにしていますので
ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね~!!!
ちかこ #e2xIBKiE
はじめまして!
コメント失礼いたします。
この記事のお写真の、3連のお皿がとても可愛くて釘付けになってしまいました。
こちらの商品のお値段や、お取扱店もあればお教えいただけないでしょうか。。
東京都在住のため、東京都でも手に入ると嬉しいのですが、通販等もご対応されてますでしょうか?
突然の質問ですみません。
お教えいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします(*^_^*)
この記事のお写真の、3連のお皿がとても可愛くて釘付けになってしまいました。
こちらの商品のお値段や、お取扱店もあればお教えいただけないでしょうか。。
東京都在住のため、東京都でも手に入ると嬉しいのですが、通販等もご対応されてますでしょうか?
突然の質問ですみません。
お教えいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします(*^_^*)
atelier daisy #-
kuuさんへ
個展にお越しくださりありがとうございました~♪
そんな、隅から隅までなんて言われると恥ずかしいですっ!
でも、お気に入りを見つけてくださってうれしいです♪
そんな、隅から隅までなんて言われると恥ずかしいですっ!
でも、お気に入りを見つけてくださってうれしいです♪
kuu #LEUra8kw
こんばんは
こんばんは。今日個展に遊びに行って来ました!
ディスプレイも素敵で隅から隅までじっくり見させて頂きましたよ。1つ1つに個性があり、みんな連れて帰りたいくらいでしたが…一目惚れした水玉ブローチを購入させて頂きました。
服やバッグに付けたりして、これからたくさん使います♪
ディスプレイも素敵で隅から隅までじっくり見させて頂きましたよ。1つ1つに個性があり、みんな連れて帰りたいくらいでしたが…一目惚れした水玉ブローチを購入させて頂きました。
服やバッグに付けたりして、これからたくさん使います♪
| top |
返事が遅くなって申し訳ありません。
問い合わせの件ですが、3連のお皿は展示会用につくったものなので取扱店も今後の制作予定も今のところありません。
東京都での取り扱い、通販の予定も共にないのが現状です。
現在、働きながら年に数回の展示会もしくはイベント出店の時のみの制作になってまして注文も受けられない状態なのです。
申し訳ありませんがまたご縁がありましたらよろしくお願いします。