2011/03/29(Tue) 16:
31:34
ぽかぽか陽気に誘われて
駅からの帰り道、ぷらぷらと道草。

見上げると真っ青な青空に真っ赤な梅の花。

枝に可憐な小粒の小花。白。雪柳。

陽気な黄色、見上げすぎて首が痛い。。。

目線はピンクのひらひらに、
髪飾りにしたいくらい。
なんてかわいいの♪

睡蓮鉢には金魚。

足元にも日を浴びてホトケノザ。
蛇が舌を出したみたいな小さな花。

ずっと足元をたどれば。
たくさんの花。
ブルーの小花。オオイヌノフグリ。

名も知らぬ花だって。

ぽかぽか、日の光。
歩いてたら暑いくらい!

お散歩日和に、足取り軽く。

路地に咲く花。
手入れされた植え込みの花。
1年前の日記も、花盛りでした。。。
やっぱり、同じことしてるのね、私。
季節は巡り巡ってきます。

家につく頃、近所の阿弥陀堂に寄って
安全祈願。感謝と祈り。
純粋な祈りのような可憐な純白。
大振りで圧倒的な存在感!八重咲きの椿。

そして。
一番日当りの良いところの枝に咲いてましたよ~!
桜、ひとひら。
我が家の通りにも開花宣言です。
駅からの帰り道、ぷらぷらと道草。

見上げると真っ青な青空に真っ赤な梅の花。

枝に可憐な小粒の小花。白。雪柳。

陽気な黄色、見上げすぎて首が痛い。。。

目線はピンクのひらひらに、
髪飾りにしたいくらい。
なんてかわいいの♪

睡蓮鉢には金魚。

足元にも日を浴びてホトケノザ。
蛇が舌を出したみたいな小さな花。

ずっと足元をたどれば。
たくさんの花。
ブルーの小花。オオイヌノフグリ。

名も知らぬ花だって。

ぽかぽか、日の光。
歩いてたら暑いくらい!

お散歩日和に、足取り軽く。

路地に咲く花。
手入れされた植え込みの花。
1年前の日記も、花盛りでした。。。
やっぱり、同じことしてるのね、私。
季節は巡り巡ってきます。

家につく頃、近所の阿弥陀堂に寄って
安全祈願。感謝と祈り。
純粋な祈りのような可憐な純白。
大振りで圧倒的な存在感!八重咲きの椿。

そして。
一番日当りの良いところの枝に咲いてましたよ~!
桜、ひとひら。
我が家の通りにも開花宣言です。
| top |
ひなぎく通信
日々のこと、ものづくりのこと
プロフィール
Author:atelier daisy
atelier daisyは
伊藤みほの工房です。
daisyの花言葉。
平和、希望、乙女の無邪気。
日々の暮らしの中で
あたたかい気持ちになれる
ものづくりができたらな、
と思ってます。
カレンダー
カテゴリ
リンク
置いていただいてるお店と友人のサイトです。
カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
- 2020年01月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年09月 (1)
- 2019年08月 (1)
- 2019年03月 (1)
- 2019年01月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年06月 (3)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年05月 (1)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (3)
- 2015年09月 (3)
- 2015年08月 (9)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (7)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (5)
- 2015年03月 (12)
- 2015年02月 (3)
- 2015年01月 (9)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (6)
- 2014年09月 (3)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (5)
- 2014年06月 (8)
- 2014年05月 (7)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (12)
- 2014年02月 (10)
- 2014年01月 (10)
- 2013年12月 (12)
- 2013年11月 (11)
- 2013年10月 (10)
- 2013年08月 (4)
- 2013年07月 (11)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (16)
- 2013年04月 (6)
- 2013年03月 (12)
- 2013年02月 (14)
- 2013年01月 (14)
- 2012年12月 (13)
- 2012年11月 (11)
- 2012年10月 (9)
- 2012年09月 (13)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (10)
- 2012年06月 (8)
- 2012年05月 (14)
- 2012年04月 (12)
- 2012年03月 (15)
- 2012年02月 (17)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (19)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (13)
- 2011年08月 (20)
- 2011年07月 (11)
- 2011年06月 (11)
- 2011年05月 (14)
- 2011年04月 (24)
- 2011年03月 (26)
- 2011年02月 (19)
- 2011年01月 (18)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (14)
- 2010年10月 (16)
- 2010年09月 (13)
- 2010年08月 (11)
- 2010年07月 (18)
- 2010年06月 (16)
- 2010年05月 (26)
- 2010年04月 (27)
- 2010年03月 (23)
- 2010年02月 (24)
- 2010年01月 (28)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (17)
- 2009年09月 (17)
- 2009年08月 (15)
- 2009年07月 (24)
- 2009年06月 (29)
- 2009年05月 (18)
- 2009年04月 (13)
- 2009年03月 (19)
- 2009年02月 (17)
- 2009年01月 (13)
- 2008年12月 (12)
- 2008年11月 (7)
- 2008年10月 (12)
- 2008年09月 (11)
- 2008年08月 (8)
ブログランキング
応援クリックお願いします!
お便りBOX
お問い合わせ、メッセージなどはこちらからお寄せください。
RSSリンクの表示
Translation
Present's by サンエタ
お気に入り
ゆる~いかんじですみません。。。
また、のぞきにきてくださいね!