2009/04/28(Tue) 15:
45:42
26日(日)
雨がやみほっとしたのも束の間、搬入しに会場に訪れると
強風にあおられテントの中はいろんなものがなぎ倒され
陶器も破損していました。
それでもきのうの分まで取り戻そう!と準備を始めたのですが
主催者側よりロハスフェスタを中止しますとのアナウンスが。
あとは出店者の自己責任において出店をつづけても良いとのこと。
で、つづけましたよ。
お昼過ぎてやっと日が射してきて
ほっとしたのか少しだけ写真を撮っていました。

ベンチの下からのぞいているサンテナがやるの?やらないの?
って気持ちを表しているかのよう。。。



一緒に出店させていただいたWORK SHOPさんのブースです。
テントの屋根は外し、壁に風を受けて倒れそうになっていたので
斜めに板をかませています。


万博に来たら太陽の塔。
横顔ですが。
日が射したのも束の間、再び雨に降られへとへとになり
搬出しました。
片づけはじめたら日が射したりとお天気に翻弄された2日間でした。
友人が何人か遊びにきてくれましたが足元の悪い中、
ほんとうにありがとうございました!!
この日も足元から冷えきってしまい、
帰って足湯でほっとして
うちあげはしゃぶしゃぶでおつかれさまでした。
びしょぬれになった陶器をWORK SHOPさんの2階で広げて
おやすみなさ~い。
雨がやみほっとしたのも束の間、搬入しに会場に訪れると
強風にあおられテントの中はいろんなものがなぎ倒され
陶器も破損していました。
それでもきのうの分まで取り戻そう!と準備を始めたのですが
主催者側よりロハスフェスタを中止しますとのアナウンスが。
あとは出店者の自己責任において出店をつづけても良いとのこと。
で、つづけましたよ。
お昼過ぎてやっと日が射してきて
ほっとしたのか少しだけ写真を撮っていました。

ベンチの下からのぞいているサンテナがやるの?やらないの?
って気持ちを表しているかのよう。。。



一緒に出店させていただいたWORK SHOPさんのブースです。
テントの屋根は外し、壁に風を受けて倒れそうになっていたので
斜めに板をかませています。


万博に来たら太陽の塔。
横顔ですが。
日が射したのも束の間、再び雨に降られへとへとになり
搬出しました。
片づけはじめたら日が射したりとお天気に翻弄された2日間でした。
友人が何人か遊びにきてくれましたが足元の悪い中、
ほんとうにありがとうございました!!
この日も足元から冷えきってしまい、
帰って足湯でほっとして
うちあげはしゃぶしゃぶでおつかれさまでした。
びしょぬれになった陶器をWORK SHOPさんの2階で広げて
おやすみなさ~い。
chigu #-
ごめんね~!
2日目にMちゃんと行こうと思ったら、ラジオで中止のお知らせが入ってきて。。。
そうか~。やってたんやな~。。。。。
なかなかあえない日が続きますが、またの機会を楽しみに次回まで!(びっくりさせよう計画まだまだもくろみ中)
そうか~。やってたんやな~。。。。。
なかなかあえない日が続きますが、またの機会を楽しみに次回まで!(びっくりさせよう計画まだまだもくろみ中)
トラックバックURL
http://atelierdaisy.blog7.fc2.com/tb.php/118-8022493e
| top |
連絡くれたら良かったのに~!
また会い損ねたわね、
いつでも会いにきて~!!