fc2ブログ
思い立ったが吉日☆ 
昨日は朝からめちゃくちゃ寒かったのですが、
突然思い立って近江八幡へと
車を走らせました~♫

途中、亀山あたりで
軽く吹雪いてて。。

しまった。。。

帰り大丈夫だろうか?と
不安はよぎりましたが、、、

でも、ここまできたら引き返せないっ!と。





目的地は尾賀商店~♫





ちょうど着いたのがお昼過ぎだったので。。

お店番に来ていた女子高生とおしゃべりしながら
すいらん定食をいただきました♡





なぜ突然。。。

それは、去年展示でお世話になった
咲楽ギャラリーさんが年内で
尾賀商店を卒業されるから…

今年中に伺いますね~と言ってはいたものの
なかなか予定が立たずにいたのですが、
前日の夜に読んだ翠さんのブログに突き動かされ
みなみちゃんと太郎くんもお店にいるという、、、
それは行かなくては!と
いてもたってもいられなかったんですね~。。笑

咲楽ギャラリーさんでの最後の展示は
奥居匡さんの切り絵展『しろになる』。

白い紙の切り絵の世界。





題字は奥居さんの
一番弟子である中学男子によるもの。

そしてその太郎くんをモデルに
奥居さんが切り抜いた切り絵。

師弟関係とその想いに触れる。

観て感じて欲しいなあ。。
24日までやってます!





中学男子から切り絵をレクチャーされながら
寄せ切り絵をしました♫





尾賀商店内の貸しスペースideaでは
Laughさんのお洋服が並び。。

試着したらばね、、、
ぴったりのパンツがあったのよね。。

そして、Laughさんの
お誕生日だとかで
その場に居合わせてしまった私は
用意されていたケーキまで
一緒にいただいてしまいました〜♫





前回来た時に近江八幡観光はしたし
めっちゃ寒いしで
ほとんど尾賀商店に入り浸ってましたが。

近江八幡に来たらここだけは行かなくちゃと
ボーダレス・アートミュージアムNO-MAへ。


楽しかった1日の締めくくりは
雪の心配もなく
ピカピカのお月様に見守られて
帰宅しましたとさ☆☆☆



ふだん出不精で筆不精な私ですが。。

こうして、会いたい人に会いに行って
ちゃんと顔を合わせて話をすることが
私にとってはとても大切なこと。

大学受験に合格したという
みなみちゃんとのおしゃべり。

親子ほども年が離れているのに
いろいろ迷いつつも
将来のことをちゃんと考え
希望に溢れている彼女から
たくさんの勇気をもらったのでした。

私も来年、しっかりと学ぶ年にしていこうかなと
考えたりしつつ。。。



* * * * * * * * * * * * * * *



私が読んだ翠さんのブログ →



咲楽ギャラリーさんでの過去の展示。

♪子どもたちへの贈りもの展 →

ここでもケーキいただいてる。。。笑

♪どうぶつのおさんぽ展

バタバタしすぎたのか、展示の様子をブログで紹介していなかった。。。
ので、翠さんのブログより →

なのに近江八幡散策したことはちゃっかりアップしてる。。笑 →
 
miho #-
翠さんへ 
こちらこそ、みなみちゃんにも会いたかったし本当に行って良かったです♫

お言葉嬉しいです♡

こちらこそ、作家とギャラリーという垣根を越えて、これからも良い友人としてお付き合いよろしくお願いします!

また大学生になったみなみちゃんにも会いたいなぁ〜♫
これからが楽しみですね!
midori #yl2HcnkM
ありがとうございます 
みほさん
本当に遠路寒い中お越しくださり、驚きと感動で言葉になりませんでした。
みなみもいろんなお話が聞けて、いろいろ感じたようです。
昨日お会いできたことがなにより良かったです。
作家とギャラリーを越えたお付き合いができそうで、
これからもずっといいお友達でいてください。
親子共々これからもよろしくお願いします。

秘密にする